サイト内検索

サイト内検索結果

放棄 証明書 の検索結果 : 2279件(1501-1510を表示)

表示順
一致順
更新日順

20190726-1_koukennjimuhoukoku_syokai.docx

更新日 : 令和元年12月27日

基本事件番号    年(家)第       号【本人:         】 後見等事務報告書(初回報告用) 長野家庭裁判所 □    支部 御中     年  月  日 住 所                                 後見人等(後見人・保佐人・補助人)               印 電話(自宅)          電話(携帯)      ...

03seinennkoukennmousitatesyokisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

成年後見開始申立書記載例受付印(この欄に収入印紙をはる。)(はった印紙に押印しないでください。)都道府県(方) 1 2父母 3子( ) 4兄弟姉妹甥姪 5( )■ 都道府県■(方)□(方) 1 2父母 3子( ) 4兄弟姉妹甥姪 5( )※裁判所太郎 印準口頭 25年12月10日後見・保佐・補助開始申立書収入印紙 円予納郵便切手 円添付書類本人の戸籍謄本(全部事項証明書)  通,本人の住民票又は戸...

02mousitatesyo.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

別紙様式1 受付印(この欄に収入印紙をはる。)(はった印紙に押印しないでください。)都道府県(方) 1 2父母 3子( ) 4兄弟姉妹甥姪 5( )□ 都道府県□(方)□(方) 1 2父母 3子( ) 4兄弟姉妹甥姪 5( )※住所〒    -電話ふりがな氏名本人との関係配偶者 おじ おばその他申立人と成年後見人等候補者が同一の場合は,□にチェックをしてください。その場合は,成年後見人等候補者欄の...

04hosamousitatesyokisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

保佐開始申立書記載例受付印(この欄に収入印紙をはる。)(はった印紙に押印しないでください。)都道府県(方) 1 2父母 3子( ) 4兄弟姉妹甥姪 5( )■ 都道府県■(方)□(方) 1 2父母 3子( ) 4兄弟姉妹甥姪 5( )※裁判所太郎 印準口頭 25年12月10日後見・保佐・補助開始申立書収入印紙 円予納郵便切手 円添付書類本人の戸籍謄本(全部事項証明書)  通,本人の住民票又は戸籍附...

05hojyomousitatesyokisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

補助開始申立書記載例受付印(この欄に収入印紙をはる。)(はった印紙に押印しないでください。)都道府県(方) 1 2父母 3子( ) 4兄弟姉妹甥姪 5( )■ 都道府県■(方)□(方) 1 2父母 3子( ) 4兄弟姉妹甥姪 5( )※北海 旭川市花咲町4丁目旭川市花咲町4丁目100番地住所〒    -電話ふりがな氏名本人との関係配偶者 おじ おばその他申立人と成年後見人等候補者が同一の場合は,□...

300406daiikouimokurokukisaireihosa.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

代理行為目録(保佐・補助用)(※必要な項目にレ(チェック)してください。) 1 財産管理関係 (1) 不動産関係☑ ①本人の不動産に関する取引(☑売却 □担保権設定 □賃貸 □ )□ ②他人の不動産に関する取引(□購入 □借地 □借家)契約の締結・変更及び解除□ ③住居等の新築・増改築・修繕・解体に関する契約の締結・変更・及び解除 (2) 預貯金等金融機関関係□ ①預貯金の管理(口座の開...

300406dairikouimokurokukisaireihojyo.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

代理行為目録(保佐・補助用)(※必要な項目にレ(チェック)してください。) 1 財産管理関係 (1) 不動産関係☑ ①本人の不動産に関する取引(☑売却 □担保権設定 □賃貸 □ )□ ②他人の不動産に関する取引(□購入 □借地 □借家)契約の締結・変更及び解除□ ③住居等の新築・増改築・修繕・解体に関する契約の締結・変更・及び解除 (2) 預貯金等金融機関関係□ ①預貯金の管理(口座の開...

410ninnikouken_tebiki.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

令和元年10月版 任意後見監督人選任の申立ての手引 千葉家庭裁判所 1 《はじめに》 任意後見制度とは,十分な判断能力がある方(本人)が,将来判断能力が不十分になった場合にそなえて,あらかじめ公正証書で「信頼できる人」(任意後見受任者)と任意後見契約を結んでおき,判断能力が不十分になったときに,その契約にもとづいて任意後見人が本人を援助する制度です。なお,...

3_mousitatesyokisairei_up.pdf

更新日 : 令和4年7月12日

30 4 1 受付印相 続 財 産 管 理 人 選 任 申 立 書(この欄に収入印紙800円分をはる。)(はった印紙に押印しないでください。)収 入 印 紙 円 予納郵便切手 円 準口頭 関連事件番号 令和 年(家 )第 号 家 庭 裁 判 所御 中令和 年 月 日申 立 人の記名押印印 ...

H30souzokuzaisankanrinin_kisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

受付印相 続 財 産 管 理 人 選 任 申立書(この欄に収入印紙800円分をはる。)(はった印紙に押印しないでください。)収入印紙 円 予納郵便切手 円 準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 号 家 庭 裁 判 所御 中平成 年 月 日申 立 人の記名押印印 添付書類(同じ書類は1通で足...