サイト内検索

サイト内検索結果

書式 の検索結果 : 6948件(3641-3650を表示)

表示順
一致順
更新日順

syosikirei.pdf

更新日 : 令和3年12月28日

書式例)送 付 書令和 年 月 日申立人・相手方 様住 所 〒 -申立人・相手方 印電 話 番 号 F A X 番 号下記書類を送付します。お手数ですが,受領書に記入のうえ,切り離さずに裁判所にファックス送信(前橋地方裁判所民事部:027-233-0901)し,送付者に(□郵送・□ファックス送信)してください。記事件番号 令和 年(労)第 号当 事 者 申立人相手方...

zk2_ex-seikyuumoku.pdf

更新日 : 令和3年12月15日

財産開示/情報取得・一般《パターン1:債務名義が判決,少額訴訟判決等の場合》 請 求 債 権 目 録 東京地方裁判所令和○○年(ワ)第○○○○○号事件の執行力のある判決正本1に表示された下記債権 記 1 元 本 金200万円 2 損害金ただし,上記1に対する令和2年7月2日から支払済みまで年3%の割合による損害金 1 判決書に...

zk6_exseikyuumokutokusoku.pdf

更新日 : 令和3年12月15日

財産開示/情報取得・支払督促《債務名義が仮執行宣言付支払督促の場合》 請 求 債 権 目 録 東京簡易裁判所令和〇〇年(ロ)第〇〇〇〇〇号事件の仮執行宣言付支払督促正本に表示された下記金員記 1 元 金 金1,000,000円 2 確定利息・損害金 金74,265円 3 損害金ただし,上記1に対する令和2年7月2日から支払済みまで年3%の割合による金員 4 督促手...

R0310nenkin.pdf

更新日 : 令和3年11月9日

ご存知ですか?離婚時の年金分割制度における家庭裁判所の手続_a K C M Y ご存知ですか?離婚時の年金分割制度における家庭裁判所の手続_a K C M Y 1442230_26 リーフレット _ご存じですか?離婚時の年金分割制度における家庭裁判所の手続_F_CMYK  年金分割の制度を利用するに当たり,当事者の一方又は双方から,離婚前又は離婚後に最寄りの年金事務所,各共済組合又は私学事業団の...

02-72_1101.sinzoku.rei.pdf

更新日 : 令和3年10月28日

【令和3年4月版】※ 申立人や成年後見人等候補者が本人と親族関係にある場合には,申立人や成年後見人等候補者について必ず記載 してください。※ 本人の推定相続人その他の親族については,わかる範囲で記載してください。(推定相続人とは,仮に本人が亡くなられた場合に相続人となる方々です。具体的には,「親族の意見書について」の2をご参照ください。)(候補者)子甲野 夏男昭和〇 年 〇 月 〇 日生甲野 海...

14min00-04.doc

更新日 : 令和3年10月19日

令和○○年○○月○○日 令和△△年(ケ・ヌ)第△△△△号 内覧申立書大阪地方裁判所第14民事部 御中          〒 530-0001        申立人 大阪市北区西天満○丁目○番○号            ○○株式会社            代表者代表取締役 ○ ○ ○ ○ 印            電 話 06-○○○○-○○○○            FAX 06-○○○○-○○...

14min00-04.pdf

更新日 : 令和3年10月19日

令和○○年○○月○○日令和△△年(ケ・ヌ)第△△△△号内覧申立書大阪地方裁判所第14民事部 御中 〒 530-0001 申立人 大阪市北区西天満○丁目○番○号○○株式会社代表者代表取締役 ○ ○ ○ ○ 印電 話 06-○○○○-○○○○ FAX 06-○○○○-○○○○(担当 ○○) 1 別紙物件目録記載の不動産につき,内覧の実施を求める。...

9_syosiki51_20211001.pdf

更新日 : 令和3年9月17日

書式51】執行費用額確定処分申立書 執行費用額確定処分申立書令和○年○月○日東京地方裁判所民事第21部 御中申立人(債権者)代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり(※省略)申立人(債権者)は,上記当事者間の御庁令和○○年(ワ)第○○○○号建物明渡等請求事件の執行力ある判決正本により,別紙物件目録(※添付省略)記載の建物について不動産明渡執行を...

singatakoronauirusukansensyouhenotaiounituite.pdf

更新日 : 令和3年9月10日

令和3年9月10日裁判所利用の皆様へ仙台地方裁判所 新型コロナウィルス感染症への対応について(仙台地方裁判所)○ 仙台地方裁判所(大河原支部,古川支部,石巻支部,登米支部及び気仙沼支部を含む。)及び管内すべての簡易裁判所では,裁判所に来庁される皆様に御安心いただけるよう,専門家による助言を踏まえた感染症対策を徹底した上で期日を実施しています。個別の事件によっては,当事者が来庁しな...

R3064.pdf

更新日 : 令和3年8月30日

【令和3年4月版】※ 申立人や任意後見受任者が本人と親族関係にある場合には,申立人や任意後見受任者について必ず記載してください。※ 本人の推定相続人その他の親族については,わかる範囲で記載してください。(推定相続人とは,仮に本人が亡くなられた場合に相続人となる方々です。)(任意後見受任者)子甲野 夏男昭和〇 年 〇 月 〇 日生甲野 海人(申立人) 平成〇年〇月〇日生配偶者甲野 花子昭和 〇 年...