サイト内検索

サイト内検索結果

書式 の検索結果 : 6878件(5271-5280を表示)

表示順
一致順
更新日順

03jijyousetumeisho_isanbunkatu.xls

更新日 : 令和5年3月23日

書式06 令和  年(家イ)第     号事情説明書(遺産分割)ふりがな令和  年  月  日 申立人 印この書類は、申立ての内容に関する事項を記載していただくものです。あてはまる事項にチェックを付け(複数可)、必要事項を記入の上、申立書とともに提出してください。なお、調停手続では、この書類は相手方には送付しませんが、相手方から申請があれば、閲覧やコピーが許可されることがあります。(代理人弁護士の...

02_tyuuijikou.pdf

更新日 : 令和5年2月7日

1 秘匿決定申立てに関する注意事項長野地方裁判所民事部 1 秘匿決定申立てについて当事者(申立て等をする者)及びその法定代理人(以下「秘匿対象者」という。)は、以下の各事項が相手方当事者に知られることによって社会生活を営むのに著しい支障を生ずるおそれがある場合には、秘匿決定の申立てができます(法133Ⅰ)。 □ 秘匿対象者の住所、居所、その他通常所在する場所(例:職場の住所)□...

20221117_chisaiiinkai.pdf

更新日 : 令和5年1月16日

1 那覇地方裁判所委員会 (第36回) 議事概要 1 開催日時令和4年11月17日(木)午後2時から午後3時40分まで 2 場所那覇地方裁判所大会議室 3 テーマ民事調停制度について 4 出席者(委員は五十音順、敬称略)(委員)新垣和也、内栫博信、小野裕信、崎間由香子、佐藤哲治(委員長)、德永義光、渡慶次一司、初又且敏、福渡裕貴、松尾晋哉(説明者)那覇簡易裁判所庶務課長 山入端啓...

R5-6sakuseiyouryou_kouji.pdf

更新日 : 令和4年10月27日

令和5・6年度 一般競争(指名競争)参加資格審査 申請書類作成要領(建設工事) 1 1 裁判所では、令和5・6年度一般競争(指名競争)参加資格審査申請書類提出要領(建設工事)に記載した方法により、審査事務を一元的に行うので、申請書類は、提出要領記載の提出場所のうち、いずれか1箇所に提出すれば足りる。なお、インターネット方式による場合は、提出要領記載のインターネット...

R5-6sakuseiyouryou_sokuryou.pdf

更新日 : 令和4年10月27日

令和5・6年度 一般競争(指名競争)参加資格審査 申請書類作成要領(測量等) 1 1 この申請は、裁判所が発注する次の業務を対象とする。 (1) 測量 (2) 建築関係建設コンサルタント業務 (3) 地質調査業務 2 裁判所では、令和5・6年度一般競争(指名競争)参加資格審査申請書類提出要領(測量等)に記載した方法により、審査事務を一元的に行うの...

1.pdf

更新日 : 令和4年4月1日

競売の申立てに必要な書類等(令和4年4月1日~) 盛岡地方裁判所第2民事部競売係 1 不動産競売の申立てに必要な提出書類・添付目録等※ 申立書及び目録はA4縦判に横書きで、コピーは原寸大で作成してください。 (1) 提出すべき書類(原本)提 出 書 類 備 考□ 担保不動産(強制)競売申立書(民執規21、170)できるだけ各ページの上部余白に捨印を押してください。□ 担保権の...

A02_1_honninjyouhousheet.docx

更新日 : 令和4年3月30日

「本人情報シート」の作成を依頼された福祉関係者の方へ京都家庭裁判所本人情報シートの作成にあたってこのたびは,本人情報シートの作成に御協力いただき,ありがとうございます。「本人情報シート」の作成方法等については,裁判所のウェブサイト内に「本人情報シート作成の手引」を用意しておりますので,ご活用ください。  QRコードからアクセスしていただくか又は「後見ポータルサイト」→「手続案内及び各種書式」→「成...

253syuushisyokai_kisairei.xlsx

更新日 : 令和4年3月29日

MS 明朝,標準"【書式3・記載例】【令和3年4月版】 1 2 収支 予 定 表 令和 〇 年 〇 月 〇 日  作成者氏名    丁川 竹子 印未成年者(  丙山 葉月  )の収支予定は以下のとおりです。※ 以下の収支について記載し,資料がある場合には,「資料」欄の□にチェックを付し,当該資料の写しを添付してください。また,収支予定表との対応関係がわかるように,資料の...

R0403_1seinenkoukenmousitatesetsumei.pdf

更新日 : 令和4年3月22日

令和4年4月改訂 成年後見等の申立説明書(後見・保佐・補助) ここには,申し立てる方のほか,成年後見人,保佐人,又は,補助人(以下「成年後見人等」といいます。)の候補者となっている方,あるいは,新たに成年後見人等に選任された方のために知っておいていただきたい大切なことが記載してありますので,よく読んでおいてください。また,成年後...

20211112.pdf

更新日 : 令和4年1月6日

1 第36回福島家庭裁判所委員会議事概要第1 日時令和3年11月12日(金)午後1時30分~午後3時30分第2 場所福島地方・家庭裁判所5階 第1会議室第3 出席者 1 委員浦野真美子(委員長),菅野敏夫,紺野登喜子,坂本真一,中田和宏,堀田さつき,牧野宇周,渡邊慎太郎(五十音順,敬称略) 2 説明者大友事務局長,平塚首席家庭裁判所調査官,安原次席家庭裁判所調査官,岩田首席書記官...