- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
法令 の検索結果 : 3113件(1541-1550を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
16_hozonkikanhyou_toukan-minji_2025.pdf
更新日 : 令和7年4月10日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(東京簡易裁判所民事訟廷事務室)職員の人事に関する事項⑴ 職員の人事に関する業務人事帳簿 司法委員出勤簿 職員人事(事務)人事帳簿 司法委員出勤簿(令和◯◯年度) 5年俸給その他の給与に関する業務人事帳簿 出勤簿、登庁簿、欠勤簿、臨時執務報告書人事帳簿 出勤簿(令和○○年度) 5年勤務時間、休暇、職員団体その他の服務に関する業務ア 早出遅出勤務請求書(撤回届含む)...
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/2025/bunsho1/16_hozonkikanhyou_toukan-minji_2025.pdf
r6j43.pdf
更新日 : 令和7年4月7日
1 諮問日:令和6年9月10日(令和6年度(情)諮問第26号)答申日:令和7年3月28日(令和6年度(情)答申第43号)件 名:和歌山地方裁判所における特定事件の判決日に、判決文を傍聴席の遺族等に配布した理由等が記載された文書の不開示判断(開示対象外)に関する件答 申 書第1 委員会の結論別紙記載の各文書(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し、和歌山地方裁判所長が...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r6j43.pdf
1_youbou_setsumei.pdf
更新日 : 令和7年3月31日
1 事件記録、 事件書類及び少年調査記録の特別保存の要望等について 1 事件記録、事件書類及び少年調査記録の特別保存について事件記録等の特別保存に関する規則では、裁判所の事件記録、事件書類及び少年調査記録(以下、併せて「記録等」といいます。)のうち、史料又は参考資料となるべきものは永久に保存する(特別保存)旨定められていますが(同規則第 2条第4項、同第3条、同第4条)、史料又は参考...
https://www.courts.go.jp/saitama/vc-files/saitama/02_about/tokubetsuhozonn/1_youbou_setsumei.pdf
c1_kouken_hosa_hojyo.pdf
更新日 : 令和7年3月28日
【令和3年4月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください。受付印( ☑後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,80...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2024/kasai/kouken_hosa_hojyo/c_kisairei/c1_kouken_hosa_hojyo.pdf
c2_kouken_hosa_hojyo.pdf
更新日 : 令和7年3月28日
【令和3年4月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください受付印( □後見 ☑保佐 □補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,800...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2024/kasai/kouken_hosa_hojyo/c_kisairei/c2_kouken_hosa_hojyo.pdf
c3_kouken_hosa_hojyo.pdf
更新日 : 令和7年3月28日
【令和3年4月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください。受付印( □後見 □保佐 ☑補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,800円...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2024/kasai/kouken_hosa_hojyo/c_kisairei/c3_kouken_hosa_hojyo.pdf
r6j31.pdf
更新日 : 令和7年3月18日
1 諮問日:令和6年6月24日(令和6年度(情)諮問第4号)答申日:令和7年3月5日(令和6年度(情)答申第31号)件 名:福岡地方裁判所における特定期間に労働審判員に対して行われた解任等の措置に関する文書の一部不開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「2023年1月~4月に福岡地裁所属の労働審判員に行われた解任、懲戒処分、指導上の措置、その他厳正な対処に関する文書全て...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/hisyokakaiji1/r6j31.pdf
hozon-syonen.pdf
更新日 : 令和7年3月17日
標準文書保存期間基準(保存期間表)(少年訟廷事務室)職員の研修に関する業務研修に関する連絡文書 一時的通達 研修(連絡文書) 少年(○○年度) 5年勤務時間、休暇、職員団体その他の服務に関する業務勤務時間、休暇、職員団体その他の服務に関する文書年次休暇取得計画表 服務 年次休暇取得計画表(〇〇年度) 3年人事帳簿 登庁簿(○○年度) 5年休暇簿(○○年度) 3年欠勤簿(期間業務職員及び業務代替職員...
https://www.courts.go.jp/tokyo-f/vc-files/tokyo-f/01NEW/bunsyo/hozon-syonen.pdf
kishiwada_070128.pdf
更新日 : 令和7年2月13日
標準文書保存期間基準(保存期間表) 1裁判官の配置、代理順序、事務分配及び開廷日割並びに裁判官以外の職員の配置及び事務分配の定め並びにその経緯立案基礎文書 基本方針、基本計画 事務分配等 裁判官 岸和田支部事務の分配等の改定上申(○○年度) 5年 2職員の人事に関する事項 ⑴ 俸給その他の給与に関する業務ア 俸給その他の給与、級別定数、給与簿等に関する連絡文書一時的通達 職員人事(事務)給与(連絡...
https://www.courts.go.jp/osaka/vc-files/osaka/2024nendo/kasai_bunnsyo/kijun/kishiwada_070128.pdf
4. 第5民事部で行われている手続にはどのようなものがあるのでしょうか | 裁判所
更新日 : 令和7年2月4日
4. 第5民事部で行われている手続にはどのようなものがあるのでしょうか | 裁判所 4. 第5民事部で行われている手続にはどのようなものがあるのでしょうかトップ > 各地の裁判所 > 大阪地方裁判所/大阪家庭裁判所/大阪府内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 労働部...
https://www.courts.go.jp/osaka/saiban/roudou5/tetsuzuki_shurui/index.html