サイト内検索

サイト内検索結果

申請 の検索結果 : 14295件(11851-11860を表示)

表示順
一致順
更新日順

hozonnkikannhyoutyousakann0504.pdf

更新日 : 令和6年3月6日

標準文書保存期間基準(保存期間表)【 名古屋家庭裁判所調査官室 】 令和5年4月1日立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程制定又は改廃 ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し解...

TII_KII_R51201.pdf

更新日 : 令和6年2月29日

和歌山地方裁判所委員会議事概要 第1 開催日時令和5年12月1日(金)午後1時30分から午後4時まで第2 開催場所和歌山地方裁判所大会議室第3 出席者 1 地方裁判所委員会委員(五十音順、敬称略)飯濱岳、岡田亜紀、嶋末和秀(委員長)、新解美紀、吹田和彦、高橋綾子、田中一壽、土橋康宏、土井智也、橋間督、矢田裕己 2 説明者高橋綾子、村上綾子、田中孝二、岩橋咲耶 3 事務担当者等...

hozonkikanhyou_keijibu.pdf

更新日 : 令和6年2月14日

1 訟務一般 【例規】訟務一般(令和○○年度) 10年刑事 【例規】刑事(令和○○年度) 10年【裁】規則、規程、通達及び告示の制定改廃等刑事 【例規】刑事(令和○○年度) 10年家事 【例規】家事(令和○○年度) 10年少年 【例規】少年(令和○○年度) 10年事件報告 【例規】事件報告(令和○○年度) 10年【裁】規則、規程、通達及び告示の制定改廃等事件報告 【例規】事件報告(令和○○年度) ...

08-minji1-R5-5.pdf

更新日 : 令和6年2月7日

大分類 中分類 2011年度(第一課企画係)その他東日本大震災東日本大震災(平成23年度)◎民事局第一課長 2012年4月1日 15年 2027年3月31日紙 事務室民事局第一課長当初の保存期間満了日:2017年 3月31日延長期間:10年 2010年度(第一課企画係)その他東日本大震災東日本大震災(平成22年度)◎民事局第一課長 2011年4月1日 15年 2026年3月31日紙 事務室民事局第...

r5jinji-shin.pdf

更新日 : 令和6年1月29日

大分類 中分類 2020年度(人・管理)会計(事務)会計帳簿 IC式乗車カード使用簿(令和 2年度)千葉地方裁判所人事課長 2021年4月1日 3年 2024年3月31日紙 書庫千葉地方裁判所人事課長 2021年度(人・管理)会計(事務)会計帳簿 IC式乗車カード使用簿(令和3 年度)千葉地方裁判所人事課長 2022年4月1日 3年 2025年3月31日紙 書庫千葉地方裁判所人事課長 2022年度...

ti-minji.pdf

更新日 : 令和6年1月17日

R5.12.15 名称(小分類)立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程別表のとおり 別表のとおり 10年ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告に関する文書 官報公告の写し定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説,ガ...

1_11_ib_shoruiteishutsu.pdf

更新日 : 令和6年1月17日

1 調停で書類を提出される方へ〔窓口配布用〕大阪家庭裁判所 家事第3部遺産分割係 0 はじめに申立書を提出した後に、さらに追加で書面を提出したい場合は、下記の注意事項をよく読んで書面を作成してください。 1 提出書類の種類提出書面は、主に次の2種類があります。あなたが提出する書面がどちらに当たるのか判断してください。 「主張書面」・・・あなたの主張・言い分・意見・希望などをまと...

20_hozonkikanhyou_hatijyoujima_2023.pdf

更新日 : 令和5年12月25日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(八丈島簡易裁判所庶務課) 1 通達の制定又は改廃及びその経緯制定され、又は改廃された通達の運用通達、ガイドライン、運用の手引規則、規程、通達及び告示の制定改廃等服務 服務(令和○○年度) 10年訟務一般 訟務一般(令和○○年度) 10年民事 民事(令和○○年度) 10年会計一般 会計一般(令和○○年度) 10年物品及び役務 物品及び役務(令和○○年度) 10年保...

05kasaihozon.pdf

更新日 : 令和5年12月22日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(宮崎家庭裁判所書記官室)立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写し解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の...

03minjihozon.pdf

更新日 : 令和5年12月22日

標準文書保存期間基準(保存期間表) (民事部) 1 (1) 立案の検討 立案基礎文書 別表第1のとおり 10年 (2) 制定又は改廃 (3) 官報公告 官報公告の写し (4) (5) 2 (1) ア イ (2) 3 ア 一時的通達 連絡文書 5年イ 報告書 5年 4 連絡文書 調停委員等(○○年度) 5年 5 通知書 服務 3年 6 (1) 一時的通達 訟務(事務) 訟務一般 訟務一般(○○年...