サイト内検索

サイト内検索結果

申請 の検索結果 : 14085件(1611-1620を表示)

表示順
一致順
更新日順

R6.9.25_2_16_saisoutatsushinseisyo_shiharaitokusoku_kyuujitsutou_kisairei.pdf

更新日 : 令和6年9月27日

再送達申請書(支払督促・休日等)【記載例】令和 ● 年(ロ)第 ●●●● 号 再送達申請書 債権者 ● ● ● ●債務者 ■ ■ ■ ■上記当事者間の支払督促事件につき、■支払督促正本 □更正処分正本が不送達になったので、下記の送達をしてください。 記 ■債務者 □代表者 □法定代理人 の ■住所 □居所 □営業所 あてに特別送達(添付郵便切手 1220円 1 ...

R6.10.1_setsumeigaki.pdf

更新日 : 令和6年9月26日

令和6年10月1日版申述に必要な費用申述する相続人1人につき□ 収入印紙800円□ 連絡用の郵便切手 330円分 【110円3枚】申述に必要な書類□ 申述書□ 戸籍謄本一式  別紙「戸籍謄本等一覧表」のとおり※ 被相続人の死亡日 または 先順位者の相続放棄受理日から   3か月を超えた申述の場合□ 相続開始を知った日を裏付ける資料の写し(申述人宛ての債権者からの通知書など)→ 資料がない場合は、...

MI_R6_fudousan_saimumeigi.docx

更新日 : 令和6年9月18日

令和  年(ヌ・ケ)第    号債務名義還付申請書和歌山地方裁判所(□   支部)不動産競売係  御中        令和  年  月  日        債 権 者        (住所)        (氏名)                          連絡先電話番号(             ) 申立債権者   債 務 者 所 有 者上記当事者間の不動産競売等...

徳島簡裁で使う書式について | 裁判所

更新日 : 令和6年9月17日

徳島簡裁で使う書式について | 裁判所徳島簡裁で使う書式についてトップ > 各地の裁判所 > 徳島地方裁判所/徳島家庭裁判所/徳島県内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 地方・簡易裁判所の手続案内 > 徳島簡裁で使う書式について徳島簡裁で使う書式全国で共通する民事訴訟・少額訴訟で使う書式,民事調停で使う書式,支払督促で使う書式等については,裁判所サイト内の「申立て等で使う書式」に掲載さ...

35_souzokuhouki1.pdf

更新日 : 令和6年9月11日

 大津家庭裁判所  □彦根支部 □長浜支部 □高島出張所  御中受付印 収入印紙ちょう付欄(消印しないこと)収入印紙 円 □  超過分は放棄します。   印郵便切手 円〒 (□手続代理人弁護士 □法定代理人( ) □ ) 印←昼間に連絡がとれる電話番号下記相続放棄事件の申述受理証明書を交付してください。* *令和   年   月   日上記を受領しました。 受領者 印□上記を郵送□事件番号  - ...

36_souzokuhouki1excel.xlsx

更新日 : 令和6年9月11日

相続放棄申述受理証明申請書(申述人用)大津家庭裁判所  □彦根支部 □長浜支部 □高島出張所  御中受付印 収入印紙ちょう付欄(消印しないこと)収入印紙 円 □  超過分は放棄します。   印郵便切手 円申 請 日 令和   年   月   日住  所 〒氏  名 ( □ 手続代理人弁護士 □ 法定代理人( ) □ ) 印電話番号 ←昼間に連絡がとれる電話番号下記相続放棄事件の申述受理証明書を交付...

R6kansai9.pdf

更新日 : 令和6年8月30日

取下書を提出される方へ 取下書を提出されるにあたり、必要なものは下記のとおりです。なお、債務名義等還付申請書は、取下書と同時にご提出ください。 記 書 類 通 数 郵便切手取下書 3通(債務者・第三債務者が複数の場合は、それらの合計数+1 通) 110円切手2枚(債務者・第三債務者が複数の場合は、それらの合計数枚)債務名義等還付申請書(受書付き) 1通切手(4...

20240901S02-1-1souzokunin.pdf

更新日 : 令和6年8月29日

(R6.9.1改訂) (相続人用) 相続放棄・限定承認の申述の有無についての照会をされる方へ 1 当庁に照会できるのは被相続人の最後の住所地が東京23区内のものだけです。最後の住所地は、被相続人の住民票の除票又は戸籍の附票で確認してください。また、照会の申請ができる方は、以下の2通りに限られます(なお、本説明書は以下のAの方を対象としておりますのでご注意ください。)。 A 相続人(照会者...

R21.docx

更新日 : 令和6年7月31日

令和   年(  )第       号執行文付与申請書(単純執行文以外)令和  年  月  日東京簡易裁判所民事第  室  係  御中申請人                 印債権 者  住 所 〒(   )                               氏 名                  債 務 者  住 所 〒(   )                          氏...

R21.pdf

更新日 : 令和6年7月31日

執行文付与(単純以外)令和 年( )第 号 執行文付与申請書(単純執行文以外)令和 年 月 日東京簡易裁判所民事第 室 係 御中申請人 印 債 権 者 住 所 〒( )氏 名債 務 者 住 所 〒( )氏 名頭書の事件の下記書類(のうち 項 )の正本について,上記債権者のために上記債務者に対する執行文 通( 度目)を付与してください。 ...