サイト内検索

サイト内検索結果

申請 の検索結果 : 14495件(2201-2210を表示)

表示順
一致順
更新日順

dc_kumamoto_2016_tokubetuhozon.pdf

更新日 : 令和7年7月10日

特別保存事件一覧表(平成28年度完結分)番号 庁名 事件番号 事件名 終局日 1 本庁 平成24年(ワ)第568号 損害賠償請求事件 H27.3.23 2 本庁 平成25年(ワ)第586号ウイルス性肝炎患者の救済を求める全国B型肝炎熊本訴訟損害賠償請求事件 H26.4.18ほか 3 本庁 平成25年(ワ)第1112号 損害賠償請求事件 H27.3.27 4 本庁 平成25年(ワ)第1171号ウイル...

tokubetuhozon_R3_tisai.pdf

更新日 : 令和7年6月17日

特別保存事件一覧表(令和3年度完結分)番号 庁名 事件番号 事件名 終局日 1 本庁平成29年(ワ)第120号平成31年(ワ)第99号令和元年(ワ)第188号未払賃金請求事件受講料等返還請求事件受講料等返還請求事件令和3年2月26日令和元年6月27日令和3年2月26日 2 本庁 平成30年(ワ)第306号 損害賠償請求事件 令和3年1月19日 3 本庁 令和元年(ワ)第153号 損害賠償等請求事件...

後見等事務の報告 | 裁判所

更新日 : 令和7年4月24日

後見等事務の報告 | 裁判所後見等事務の報告トップ > 各地の裁判所 > 大津地方裁判所/大津家庭裁判所/滋賀県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 手続案内 > 大津家庭裁判所家事手続案内 > 後見等事務の報告後見人等は,毎年1回,裁判所の定めた時期に,後見等事務報告書,財産目録,預貯金通帳の写しを裁判所に提出する必要があります。後見等事務報告書後見等事務報告書(成年後見人・保佐人・...

202510kousei-touhon-koujisoutatukyoka-sin.docx

更新日 : 令和7年3月27日

【書式】公正証書謄本公示送達許可申請書            公正証書謄本公示送達許可申請書                          令和○年○月○日   地方裁判所         御中              債権者    ○ ○ ○ ○ 印              電話番号       当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり               申立ての趣旨上記当事者...

1 民事訴訟事件で使う主な書式 | 裁判所

更新日 : 令和7年3月6日

1 民事訴訟事件で使う主な書式 | 裁判所民事訴訟事件で使う書式トップ > 各地の裁判所 > 山口地方裁判所/山口家庭裁判所/山口県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 手続案内 > 1 民事訴訟事件で使う主な書式民事訴訟事件で使用する主な書式を掲載しています。最初に,番号1「裁判所に提出する書類の書き方について」を一読してください。民事訴訟(訴え提起)の手数料額(収入印紙)は「手数...

touhon_r.pdf

更新日 : 令和7年2月20日

 1 下記書類を交付してください。  2 下記書類を(ア 申立人 イ 相手方 ウ 当事者双方 エ      )に送達してください。印紙貼付欄 (消印しないこと) 1  通 2  通 3  通 4  通 5  通 6  通 7  通 8  通 9  通 10  通 11  通 12  通 13  通 14  通 15  通 16  通令和   年   月   日上記書類を受領しました。...

touhonsinsei_s.pdf

更新日 : 令和7年2月20日

 1 下記書類を交付してください。  2 下記書類を(ア 申立人 イ 相手方 ウ 当事者双方 エ      )に送達してください。印紙貼付欄 (消印しないこと) 1  通 2  通 3  通 4  通 5  通 6  通 7  通 8  通 9  通 10  通 11  通 12  通 13  通 14  通 15  通 16  通令和   年   月   日上記書類を受領しました。...

相続放棄・限定承認の申述の有無の照会について | 裁判所

更新日 : 令和7年2月4日

相続放棄・限定承認の申述の有無の照会について | 裁判所相続放棄・限定承認の申述の有無の照会についてトップ > 各地の裁判所 > 甲府地方裁判所/甲府家庭裁判所/山梨県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 手続案内(家庭裁判所について) > 相続放棄・限定承認の申述の有無の照会について相続放棄・限定承認の申述の有無の照会について相続放棄・限定承認の申述の有無についての照会申請をされる方...

16_saimumeigikanpusinseisyo_kisaireihukumu.docx

更新日 : 令和7年2月3日

債務名義等正本等還付申請書大阪地方裁判所(□堺支部 □岸和田支部) 御中            当事者  申立人                              債務者             上記当事者間の令和  年(財チ)第    号事件について、財産開示実施決定が確定したので、□債務名義正本( 通)、□送達証明書( 通)、□確定証明書( 通)、□    ( 通)を還付してください。...

16_saimumeigikanpusinseisyo_kisaireihukumu.pdf

更新日 : 令和7年2月3日

債務名義等正本等還付申請書 大阪地方裁判所(□堺支部 □岸和田支部) 御中 当事者 申立人債務者 上記当事者間の令和 年(財チ)第 号事件について、財産開示実施決定が確定したので、□債務名義正本( 通)、□送達証明書( 通)、□確定証明書( 通)、□ ( 通)を還付してください。 令和 年 月 日 申立人(代理人) ㊞ 受 ...