民事訴訟事件で使う書式

 民事訴訟事件で使用する主な書式を掲載しています。

 最初に,番号1「裁判所に提出する書類の書き方について」を一読してください。

 民事訴訟(訴え提起)の手数料額(収入印紙)は「手数料額早見表」を参照してください。

 なお,ここに掲載する書式は,山口地方裁判所(本庁)で利用することを前提にしていますので,他の裁判所で利用する際にはご注意ください。

民事訴訟事件で使用する主な書式
【番号】標題書式及び記載例説明
【1】裁判所に提出する書類の書き方について(PDF:654KB)書式裁判所に提出する書類の書き方について,一般的な注意事項を記載しています。
【2】取下書(PDF:284KB)書式訴えの全部又は一部を取り下げるときに使用します。
【3】同意書(訴えの取下に対する)(PDF:221KB)書式被告が答弁書を提出するなどした後に,訴えが取り下げられ,それに同意する場合に使用します。
【4】手数料等納付書(PDF:126KB)書式訴えの手数料(収入印紙)及び郵便切手の追加の予納の際に使用します(支払督促異議の追納の際にも使用します。)。
【5】訴え変更申立書(PDF:659KB)書式請求金額を変更するなど,訴えを変更する場合に使用します。
【6】訴状訂正申立書(PDF:324KB)書式訴状を訂正する場合に使用します。
【7】準備書面(PDF:1,180KB)書式法廷で主張したい内容などを記載する書面です。
(添付の記載要領を参照ください。)
【8】答弁書(PDF:905KB)書式訴状に対する被告の言い分を記載する書面です。
【9】証拠説明書(PDF:326KB)書式提出する証拠書類(書証)の説明書で,証拠書類(書証)と同時に提出します。
【10】証拠説明書(記載例)(PDF:482KB)記載例 
【11】文書送付嘱託申立書(PDF:263KB)書式第三者が所持している文書を裁判所に送付するよう申請したいときなどに使用します。
【12】証拠申出書(証人・本人等)(PDF:706KB)書式当事者本人や証人等の尋問を申請したいときに使用します。
【13】期日請書(PDF:255KB)書式期日への出頭を約した場合で,裁判所から提出を求められたときに使用します。
【14】期日変更申請書(PDF:373KB)書式指定された期日の変更を希望する場合に使用します。
【15】口頭弁論再開の申請書(PDF:317KB)書式口頭弁論終結後に,口頭弁論の再開を求めるときに使用します。
【16】移送申立書(PDF:324KB)書式他の裁判所での審理を希望する場合に使用します。
【17】意見書(移送申立に対する意見)(PDF:324KB)書式移送申立に対する,意見を記載する書面です。
【18】就業場所送達上申書(PDF:269KB)書式相手方への送達ができなかったときに,相手方の就業場所(勤め先)への送達を求める場合に使用します。
【19】書留郵便に対する送達上申書(PDF:337KB)書式相手方の住居所が判明している場合で,通常の送達ができないときに使用します。
【20】公示送達の申立て(PDF:304KB)書式相手方の住居所が不明で,通常の送達ができないときに使用します。
【21】住居所調査報告書(付郵便送達・公示送達用)(PDF:460KB)書式付郵便送達や公示送達を実施するため,相手方の所在等に関して調査した結果を資料として提出するときに使用します。
【22】住居所等調査報告書(付郵便送達・公示送達用)記載例(PDF:1,102KB)記載例 
【23】送達場所(変更)の届出書(PDF:362KB)書式裁判所から送られる書類を受領するのに都合の良い場所を届け出るときや既に届け出た場所を変更するときなどに使用します。
【24】手数料還付申立書(PDF:272KB)書式手数料を納めすぎたときなど,手数料の還付を求めるときに使用します。
【25】控訴状(PDF:445KB)書式地裁の判決に対して不服申立て(控訴)をするときに使用します。
【26】継続用紙(PDF:373KB)書式各種書式の2ページ目以降として使用できます。
【27】ファックス等の送信書,送付書(当事者,弁護士用)(PDF:503KB)書式ファックスや郵便で送付した際の送信書又は送付書として使用し,送信等を受けた相手方は書類の受領書欄に記載して,ファックス等で返信又は送付します。