トップ > 各地の裁判所 > 山口地方裁判所/山口家庭裁判所/山口県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 手続案内 > 2 成年後見等の申立てに使う書式
※ 全国共通の書式(家事審判・家事調停の申立書)については,最高裁判所のサイト「申立て等で使う書式」に掲載されています。
成年後見等の申立てに使う書式
1 申立書のセット
山口家庭裁判所に申立てをする場合の申立てセットです。
2 成年後見人等に選任された方が利用する書式
死亡や辞任などで成年後見人等が欠けたときや追加で選任する際の申立書です。
本人の居住用不動産を売却や取り壊し,賃貸などする場合に許可を求める申立書です。
本人と利益相反(利害が対立)する行為をする際の申立書です。
病気などで後見人等を辞めたい場合の申立書です。
報酬付与の申立書(成年後見人・保佐人・補助人・未成年後見人共通)
成年後見人等が報酬を請求する場合の申立書です。
- (1)成年後見人等に対する報酬付与申立てについて(PDF:72KB)
- (2) 報酬付与申立書
PDFファイル(62KB)
Excelファイル(27KB) - (3) 報酬付与申立事情説明書
PDFファイル(63KB)
Wordファイル(24KB)