サイト内検索

サイト内検索結果

破棄 の検索結果 : 383件(211-220を表示)

表示順
一致順
更新日順

20522002.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

                                事件の概況   Ⅰ       7 本章は,本報告書概況編に掲載した民事第一審訴訟事件等(後掲Ⅱ),刑事第一審訴訟事件(後掲Ⅲ),家事事件(後掲Ⅳ)及び上訴審(後掲Ⅴ)の審理状況等の状況について,その概要をとりまとめたものである1,2。なお,社会的要因の検証結果の概要については,本報告書社会的要因編Ⅵ1.5の「社会的要因検証...

09_houkoku_6_jouso.pdf

更新日 : 令和3年7月20日

上訴審における訴訟事件の概況 Ⅵ 民事控訴審訴訟事件1の既済件数及び平均審理期間 23については【表1】のとおりである。既済件数は,前回(1万2922件)より約2,500件減少して1 万 0398 件となった。平均審理期間は,前回(5.7 月)より1.1月長くなり6.8月となった4。(第8回報告書141頁【表1】参照) 1 本報告書で...

20522006.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

                               上訴審における訴訟事件の概況  Ⅴ      189 これまでに公表した報告書では,主として事件票のデータに基づき,地方裁判所における第一審訴訟事件の審理期間の状況等について分析を行っているが,第2回報告書では,高等裁判所における控訴審訴訟事件の審理の状況についても分析を行い,第4回報告書では,最高裁判所における上告審訴訟事件につい...

10_houkoku_6_jouso.pdf

更新日 : 令和5年7月19日

上訴審における訴訟事件の概況 Ⅵ 民事控訴審訴訟事件1の既済件数及び平均審理期間 23については【表1】のとおりである。既済件数は、前回(1万0398件)より約3,000件増加して1 万 3441 件となった。平均審理期間は、前回(6.8 月)より 0.3 月短くなり 6.5 月となった。(第9回報告書203頁【表1】参照) 1...

H241226-H23shisetsu-gas.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

            公   示   公   告    平成24年12月26日       次のとおり見積り合せを実施します。          最高裁判所         支出負担行為担当官         最高裁判所事務総局経理局長  林      道  晴  1  件名  平成23年度裁判所施設の温室効果ガス排出状況集計業務  2  調達内容,納入期限及び納入場所 別添「仕様書」のとおり ...

3_hyoujyunshiryouichiranhyou.docx

更新日 : 令和6年1月16日

標準資料一覧表※ 提出資料は、この表を確認の上、この表に従った書類を提出してください。※ ここに記載されたもの以外にも、提出を求める場合があります。  ★印のあるものは原本を提出してください。 (※個人番号(マイナンバー)は記載不要です。)申立にあたって添付すべき書類※提出するものは□にチェックを付けてください。裁判所記入欄※この欄は裁判所で記入します。「申立書」の添付書類添付書類の確認等結 果□...

175_kaisokisai1.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

(書式1-1) (R041001) 受付印 成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託申立書 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号 平成・令和○○年(家)第○○○○○号 ...

176_kaisokisai2.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

(書式1-1) (R041001) 受付印 成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託申立書 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号 平成・令和○○年(家)第○○○○○号 ...

2021_ishikityousa8gatu.pdf

更新日 : 令和3年8月23日

「日本の民事裁判制度についての意識調査」への協力について 裁 判 所この度,法律学者などを中心とする「民事訴訟制度研究会」(以下,「研究会」といいます。)が,民事訴訟の利用者の意見・意識を調査・分析する目的で,郵送によるアンケート調査を行うことになり,裁判所もこれに協力することといたしました。調査の概要及び裁判所の協力の内容は以下のとおりです。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。○...

2021_ishikityousa.pdf

更新日 : 令和3年6月1日

「日本の民事裁判制度についての意識調査」への協力について 裁 判 所この度,法律学者などを中心とする「民事訴訟制度研究会」(以下,「研究会」といいます。)が,民事訴訟の利用者の意見・意識を調査・分析する目的で,郵送によるアンケート調査を行うことになり,裁判所もこれに協力することといたしました。調査の概要及び裁判所の協力の内容は以下のとおりです。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。○ ...