サイト内検索

サイト内検索結果

裁判員 の検索結果 : 11328件(3651-3660を表示)

表示順
一致順
更新日順

hyougooubo.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

裁判員制度に関する標語の募集について●募集内容裁判員制度について,国民の関心や参加意欲が高まるような標語●応募資格どなたでも応募可能です。複数の応募もお待ちしています!●応募方法下の応募用紙またはメモ用紙等(郵便ハガキでの応募の場合はハガキ)に作品,住所,氏名,年齢,電話番号をご記入の上,右の宛先まで提出してください。※団体・学校などで複数人の作品をまとめて応募する場合 1作品ごとに必ず団体...

saibanninnkeikennsya1.6.3.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

- 1 - 「裁判員経験者の意見交換会」議事概要 日 時 令和元年5月16日(木)午後2時から午後5時まで場 所 前橋地方裁判所大会議室(本館5階)参加者等主催者 相澤 哲(前橋地方裁判所長)司会者 國井恒志(前橋地方裁判所刑事第2部部総括判事)裁判官 水上 周(前橋地方裁判所刑事第1部部総括判事)検察官 田中幸佑(前橋地方検察庁検事)弁護士 鈴木克昌(群馬弁護士会所属)裁判員...

161017gizigaiyou.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

1 裁判員等経験者との意見交換会議事概要 1 日時 平成28年10月17日(月)午後3時00分から午後5時00分まで 2 場所 岡山地方裁判所大会議室 3 参加者等司会者 松 田 道 別(岡山地方裁判所刑事部判事)裁判官 江 見 健 一(岡山地方裁判所刑事部判事)検察官 中 山 大 輔(岡山地方検察庁検事)同 福 井 拓 男(同 )弁護士 土 居 幸 徳(岡山弁護士会...

250703saibaninikenkoukan.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

- 1 - 裁判員経験者の意見交換会議事概要                             福井地方裁判所  1  日時     平成25年7月3日(水)午後3時から午後4時40分まで  2  場所     福井地方裁判所第1会議室(3階)  3  出席者   司会者  揖斐  潔(福井地方裁判所長) 裁判所  鵜飼祐充(福井地方裁判所刑事部総括判事) 検察庁  橋本修明(福井地方検察...

204011.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

第14回東京地方裁判所委員会 (平成19年11月1日開催) 1 東京地方裁判所委員会(第14回)議事概要 (東京地方裁判所委員会事務局) 1日時平成19年11月1日(木)15:00~17:00 2場所東京地方裁判所第1会議室 3出席者(委員) 岡田雄一,小粥節子,斎藤義房,佐久間達哉,芝田俊文,白木勇,瀧澤泉,田辺信彦,田村浩子,西岡清一郎, 田和男,平山幸雄, 丸山陽子,宮山雅行,我妻学,渡...

r1keiji-shin.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

大分類 中分類 2016年度(刑訟・庶務)会計(事務)会計帳簿 郵便切手補助簿(平成28年度)千葉地方裁判所刑事首席書記官 2017年4月1日 3年 2020年3月31日 紙 書庫千葉地方裁判所刑事首席書記官 2017年度(刑訟・庶務)会計(事務)会計帳簿 郵便切手補助簿(平成29年度)千葉地方裁判所刑事首席書記官 2018年4月1日 3年 2021年3月31日 紙 書庫千葉地方裁判所刑事首席書記...

R51031tisaiiinkaigijipdf.pdf

更新日 : 令和6年1月29日

第43回神戸地方裁判所委員会議事概要 1 日時令和5年10月31日(火)午後3時から午後5時まで 2 場所神戸地方裁判所第1会議室 3 出席者⑴ 委員(五十音順、敬称略)遠藤邦彦、岡本剛、海保一恵、木田聖子、久保仁、幸田徹、高松宏之、多名部重則、中井修、福寿寛有、藤本尚道、水野広宣、森田祐子、横川博一⑵ 事務局丸田顕、松田道別、望月玲子、富川崇、森谷尚樹、木村祐司、川崎ひろみ、今出麻衣...

104013.pdf

更新日 : 令和2年1月19日

松江地方裁判所委員会(第13回)議事概要第1 開催日時平成20年7月11日(金)午後1時30分~午後4時00分第2 開催場所松江地方裁判所大会議室第3 出席者(委 員) 石原さとみ,岩田好二,岡村英昭,岸田和俊,永瀬裕,花田英治,前田幸二,三島敏功,山田英夫,吉井隆平,渡部浪子(敬称略,五十音順)(事務担当者) 小泉地裁事務局長,浅野民事首席書記官,竹下刑事首席書記官,山本総務課長,細木総務課庶務...

h26.2.12saibanninikennkoukannkaigijiroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

  1 裁判員経験者意見交換会議事録  司会者:それでは,意見交換会を始めることといたします。本日,司会を務めます,第4刑事部裁判官の石川でございます。どうぞよろしくお願いいたします。     本日は御多忙の中,今回の意見交換会に御参加いただきまして誠にありがとうございます。大阪地方裁判所では,裁判員を経験された方々をお招きして,定期的に意見交換会を行っております。それぞれ経験された事件の審理や評...

h260620_saibanninn_keikennsya_ikennkoukannkai_giziroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

1 裁判員経験者意見交換会議事録司会者:時間になりましたので,裁判員経験者との意見交換会をこれから始めさせていただきます。私は,今回の司会進行役を務めます,大阪地方裁判所第7 刑事部の島田一と申します。どうぞよろしくお願いします。裁判員裁判は,平成21年に始まりました。既に5年がたちました。大阪地方裁判所でも,既に4,000人以上の方の御協力をいただいて,裁判員裁判を実施してまいりました。今日...