サイト内検索

サイト内検索結果

裁判所書記官 の検索結果 : 3401件(1191-1200を表示)

表示順
一致順
更新日順

MI_H31_A20.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

2-10送達証明申請書.docx 事件番号 (平成・令和) 年( )第 号原 告被 告 送達証明申請書 下記書類(□にレを付したもの)の正本が, に対して,(平成・令和) 年 月 日送達されたことを証明してください。記□ 判決(平成・令和 年 月 日言渡し)□ 第 回口頭弁論調書(□判決 □和解 □ )□ 第 回弁論準備手続調書(□和解 ...

20207010.pdf

更新日 : 令和2年1月15日

記載要領仮執行宣言申立書債権者および債務者の氏名を記載 債権者 ○○○○債務者 ○○○○事件番号を記載 上記当事者間の平成○○年(ロ)第○○○号支払督促申立事件について,債務支払督促正本の債務者への 者は平成○○年○○月○○日に支払督促正本の送達を受けながら,法定期間内に送達年月日を記載 異議の申立てをなさず,また,債務の支払をしないので,下記の費用を加えて仮(仮執行宣言申立は,支払督促正本が 執...

063-1sintaku_tuika_kisairei.pdf

更新日 : 令和2年1月14日

(書式10) 70 【信託R1.11】基本事件番号 平成・令和 ○ 年(家)第 ○○○○○ 号成年被後見人(本人) 住 所 千葉県○○市○○町1丁目2番3号氏 名 後 見 一 郎 報 告 書(追加信託)千葉家庭裁判所 支部・出張所 御中令和 ○ 年 ○ 月 ○ 日成年後見人 後 見 太 郎 印電話番号 090―●●●●―●●●●○○ (信託)銀行を受託者とする信託契...

063-2sienyokin_tuika_kisairei.pdf

更新日 : 令和2年1月14日

(書式13-2) 事件番号 平成・令和 ○ 年(家)第 ○○○○○ 号被後見人 後 見 一 郎 報 告 書 (追加預入) 千葉家庭裁判所(□ 支部,□ 出張所)御中令和 ○ 年 ○ 月 ○ 日後見人 後 見 太 郎 印下記のとおり,後見制度支援預(貯)金契約につき追加預入が必要であると考えますので,報告します。記 1 預(貯)金契約 (口座名義人) 後見一郎...

061-2sienyokin_itijikouhu_kisairei.pdf

更新日 : 令和2年1月14日

(書式11-2) 事件番号 平成・令和 ○ 年(家)第 ○○○○○ 号被後見人 後 見 一 郎 報 告 書 (払戻し) 千葉家庭裁判所(□ 支部,□ 出張所)御中令和 ○ 年 ○ 月 ○ 日後見人 後 見 太 郎 印下記のとおり,後見制度支援預(貯)金契約につき払戻しが必要であると考えますので,報告します。記 1 預(貯)金契約 (口座名義人) 後見一...

R010515kouken_miseinen_houshuufuyo_moushitatesho.doc

更新日 : 令和2年1月11日

  受付印□成年後見人 □保佐人 □補助人 □未成年後見人□監督人(□成年後見 □保佐 □補助 □任意後見□未成年後見)に対する報酬付与申立書この欄に収入印紙800円分を貼る。        (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 800円予納郵便切手 82円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家  )第 ...

R010515kouken_seinen_houshuufuyo_moushitatesho.doc

更新日 : 令和2年1月11日

  受付印□成年後見人 □保佐人 □補助人 □未成年後見人□監督人(□成年後見 □保佐 □補助 □任意後見□未成年後見)に対する報酬付与申立書この欄に収入印紙800円分を貼る。        (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 800円予納郵便切手 82円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家  )第 ...

R011010_kouken_miseinen_houshuufuyo_moushitatesho.doc

更新日 : 令和2年1月11日

  受付印□成年後見人 □保佐人 □補助人 □未成年後見人□監督人(□成年後見 □保佐 □補助 □任意後見□未成年後見)に対する報酬付与申立書この欄に収入印紙800円分を貼る。        (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙    円予納郵便切手   円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家  )第 ...

R011010_kouken_seinen_houshuufuyo_moushitatesho.doc

更新日 : 令和2年1月11日

  受付印□成年後見人 □保佐人 □補助人 □未成年後見人□監督人(□成年後見 □保佐 □補助 □任意後見□未成年後見)に対する報酬付与申立書この欄に収入印紙800円分を貼る。        (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙    円予納郵便切手   円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家  )第 ...

3007soutatusinnseisyo.doc

更新日 : 令和2年1月11日

受付印申請 書(□送達 □送達証明 □執行文付与)平成   年(家  )第     号(この欄に収入印紙を貼ってください。貼った収入印紙に押印しないでください。)※収入印紙は,送達証明申請1件につき150円分,執行文付与1通につき300円分※郵便切手の額は申請先の裁判所へお尋ねください(追加納付が必要な場合があります)。収入印紙円    郵便切手円書類の表示□判決書(言渡日   ・  ・  ) ...