サイト内検索

サイト内検索結果

議事録 の検索結果 : 5495件(1061-1070を表示)

表示順
一致順
更新日順

02-kasuzu.pdf

更新日 : 令和4年9月9日

司法行政文書ファイル管理簿(H25.4.1以降作成したファイル)大分類 中分類 2013 規則,規程,通達及び告示の制定改廃等(会い-01)会計一般 会計一般(平成25年度)珠洲簡裁庶務課長 2014/4/1 10 2024/3/31 紙 記録庫金沢家裁総務課長 2013 職員人事(事務) (人ろ-14)栄典 栄典(平成25年度)珠洲簡裁庶務課長 2014/4/1 10 2024/3/31 紙 記...

gijigaiyou4_4.pdf

更新日 : 令和4年8月3日

1 情報公開・個人情報保護審査委員会(第4回)議事概要 第1 日 時 令和4年7月15日(金)午後1時30分~午後4時00分第2 場 所 最高裁判所会議室第3 出 席 者 髙橋滋委員長、門口正人委員、長戸雅子委員(いずれも音声の送受信により同時に通話をすることができる方法による出席)第4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 1 継続案件 (1) 令和3年度(最情)諮...

sekkeikashi.pdf

更新日 : 令和4年7月29日

令和○年(ワ)第○○○号 民事第〇部〇○係原告○○○○/被告○○○○令和○年○月○日原告作成令和○年○月○日被告記入令和○年○月○日原告修正主張 証拠 主張 証拠 あるべき設計 その根拠 証拠 主張 証拠 主張 金額 証拠 主張 金額 証拠 1 1階リビング西面の窓ガラス網入りではない透明ガラスで施工するべき旨記載されている。甲1の○頁図面上その旨の記載があることは認めるが、その内容の設計であるこ...

03-2_2022soumukakyuukannribo.pdf

更新日 : 令和4年7月12日

大分類 中分類 2012年度庶務係(組ろ-03)裁判官会議1 裁判官会議1(平成24年度) 総務課長 2013年4月1日 10 年 2023年3月31日 紙 書庫 総務課長 2011年度庶務係(庶い-05)雑雑(平成23年度) 総務課長 2012年4月1日 11 年 2023年3月31日 電子 システム 総務課長当初の保存期間満了日:2022年3月31日延長期間:1年 2012年度庶務係(庶い-0...

gijigaiyou4_3.pdf

更新日 : 令和4年7月6日

1 情報公開・個人情報保護審査委員会(第3回)議事概要 第1 日 時 令和4年6月17日(金)午後1時20分~午後4時25分第2 場 所 最高裁判所会議室第3 出 席 者 髙橋滋委員長、門口正人委員、長戸雅子委員第4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 1 継続案件 (1) 令和3年度(最情)諮問第48号「最高裁判所の庁舎に最高裁判所図書館が設置されている理...

一時保育・介護サービス情報 | 裁判所

更新日 : 令和4年5月30日

一時保育・介護サービス情報 | 裁判所一時保育・介護サービス情報トップ > 各地の裁判所 > 大分地方裁判所/大分家庭裁判所/大分県内の簡易裁判所 > 県内の裁判員制度関連情報 > 県内の裁判員制度関連情報 > 一時保育・介護サービス情報裁判員制度に伴う一時保育の利用についてのお問い合わせ窓口は下記のとおりです。※利用希望日の1か月前までに大分市子育て支援課保育係までお問い合わせください。※1日の...

R3fukuchi_soumu_sin_fu.pdf

更新日 : 令和4年3月30日

大分類 中分類 2015年度(総・文書第一)規則,規程,通達及び告示の制定改廃等(人い-05)給与給与(平成27年度) 総務課長 2016年4月1日 10 年 2026年3月31日 電子 システム 総務課長 2015年度(総・文書第一)規則,規程,通達及び告示の制定改廃等(庶い-01)公印公印(平成27年度) 総務課長 2016年4月1日 10 年 2026年3月31日 電子 システム 総務課長 ...

R040302syomubunsyo-hozonkikanhyou.pdf

更新日 : 令和4年3月29日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(地家裁総務課庶務・文書係)名称(分類記号) (小分類)立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程別表のとおりア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告に関する文書 官報公告の写しの設定解釈又は運用...

2022.01jyouchi.yokin.pdf

更新日 : 令和3年12月28日

第三者からの情報取得手続申立て(預貯金債権等)に必要な書類等 R4.1~ 盛岡地方裁判所第2民事部 1 申立手数料(収入印紙) 1,000円 2 郵便切手 84円分※ 電子納付の場合は,保管金提出書のファクシミリ送付が可能です(切手不要)。 3 予納金第三者1名の場合 5000円第三者が1名増すごとに4000円を加算した額※ 申立書提出後に,予納金を納付するために必要な書面(保管金...

2021_yokohama.kc_24_kijyun.pdf

更新日 : 令和3年10月26日

(分類記号) 1 別紙のとおり 別紙のとおり 別紙のとおり 10年 2 3 ア 職員人事(事務) 人ろ-11 服務 裁判官の休暇等(簡裁)(元号○○年度) 3年イ人事帳簿 人事帳簿 5年3月 5年1月出勤簿(簡裁)(元号○○年度) 5年欠勤簿(簡裁)(元号○○年度)出勤簿(調停委員)(元号○○年度)登庁簿(調停委員)(元号○○年度)出勤簿(調停官)(元号○○年度)登庁簿(調停官)(元号○○年度)職...