サイト内検索

サイト内検索結果

辞任 の検索結果 : 1612件(311-320を表示)

表示順
一致順
更新日順

128_jisen.docx

更新日 : 令和5年5月23日

受付印成年後見人等辞任許可(□及び選任)審判申立書この欄に収入印紙1600円分(辞任許可のみは800円分)を貼る。    予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。        (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙      円予納郵便切手    円予納収入印紙 1400円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家 )第 ...

129_jisen.pdf

更新日 : 令和5年5月23日

1 (R041001) 受付印 成年後見人等辞任許可(□及び選任)審判申立書この欄に収入印紙1600円分(辞任許可のみは800円分)を貼る。 予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。 (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 円予納郵便切手 円予納収入印紙 1400円 準口頭...

KK_R3_De02.doc

更新日 : 令和3年3月26日

  受付印成年後見人等の辞任許可 及び 選任 申立書この欄に収入印紙1600円をはる。        (はった印紙に押印しないでください。)収入印紙 1600 円予納郵便切手    円予納登記印紙    円準口頭基本事件番号 平成・令和   年(家 )第 号和歌山家庭裁判所           御中令和  ...

sennninngonotetuduki4.xlsx

更新日 : 令和2年1月18日

辞任選任 /(261031)E 成年後見人等辞任許可及び選任申立書この欄に収入印紙1600円をはる。収入印紙 円予納郵便切手 円予納収入印紙 円 (はった印紙に押印しないでください。)後見等開始事件の表示 平成   年(家)第     号 後見・保佐・補助開始事件奈 良 家 庭 裁 判 所 申立人の支部・出張所 御中 署名押印 印平成   年   月   日 又は記名押印添付書類 □被後見人等の戸...

02_zininsenninmousitate.docx

更新日 : 令和2年1月18日

受付印成年後見人等辞任許可(□及び選任)審判申立書この欄に収入印紙1600円分(辞任許可のみは800円分)を貼る。    予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。        (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙      円予納郵便切手    円予納収入印紙 1400円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家 )第 ...

f0102-2.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

後見事件申立手数料及び予納郵券一覧表     大阪家庭裁判所本庁                                                     平成26年4月1日実施  事件名   印紙   収入印紙  (登記用)  郵券   内訳     成年後見開始(候補者が1人増すごとに1000円追加)   800    2600   3880   1000円×1,100円×15,...

f0102.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

後見事件申立手数料及び予納郵券一覧表     大阪家庭裁判所本庁                                                      平成25年4月1日実施  事件名   印紙   収入印紙  (登記用)  郵券   内訳     成年後見開始(候補者が1人増すごとに1050円追加)   800    2600   3600     1000円×1,200円×...

kouken24koukenninQandA-0416.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

- 20 - 後見人の任務の終了 1 後見人に選任されましたが,後見人の任務はいつまで続くのですか。 2 後見人の任務を終えるときには何をしたらいいでしょうか。 1 後見人の任務が終了するのは,①被後見人が死亡したとき,②被後見人の判断能力が回復して後見開始の審判が取り消されたとき,③後見人が辞任したとき,④後見人が解任されたときです。 2 任務を終了する際の大事なことは,財...

kouken25hosaninQandA-0419.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

- 24 - 保佐人の任務の終了 1 保佐人に選任されましたが,保佐人の任務はいつまで続くのですか。 2 保佐人の任務を終えるときには何をしたらいいでしょうか。 1 保佐人の任務が終了するのは,①被保佐人が死亡したとき,②被保佐人の判断能力が回復して保佐開始の審判が取り消されたとき,③保佐人が辞任したとき,④保佐人が解任されたときです。 2 財産管理について代理権を付与されて...

kouken26hojyoninQandA-0419.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

- 24 - 補助人の任務の終了 1 補助人に選任されましたが,補助人の任務はいつまで続くのですか。 2 補助人の任務を終えるときには何をしたらいいでしょうか。 1 補助人の任務が終了するのは,①被補助人が死亡したとき,②被補助人の判断能力が回復して補助開始の審判が取り消されたとき,③補助人が辞任したとき,④補助人が解任されたときです。 2 財産管理について代理権を付与されて...