サイト内検索

サイト内検索結果

郵便 の検索結果 : 21900件(2511-2520を表示)

表示順
一致順
更新日順

241001_yonouyuuken-itiran.pdf

更新日 : 令和6年10月1日

広島家庭裁判所事 件 名 郵 券 額 備 考調       停 110円×(10+当事者数×4)枚 50円×(当事者数×2)枚 10円×(10+当事者数)枚 180円×(2+当事者数)枚 110円×(10+当事者数)枚 50円×(当事者数)枚 1220円分×(当事者数)組 180円×(相手方数)枚、110円×6枚 110円×14枚、50円×4枚、40円×2枚 10円×10枚 110円×7枚、50円...

R61001_loan.doc

更新日 : 令和6年9月30日

民事執行法82条の規定による申出書兼指定書神戸地方裁判所第3民事部競売係書記官 殿令和  年  月  日 住 所 申出人(買受人)     印       (入札書作成印        又は、実印(印鑑証明書添付)) 住 所 申出人((根)抵当権者)    印                ((根)抵当権設定契約書作成印      ...

R60930_sinsei_kisairei.pdf

更新日 : 令和6年9月27日

        □平成事件番号          2年 (家イ)第    1000      号■令和  1  調停調書 (■正本 □謄本)  2  審判書 (□正本 □謄本)  3  判決正本  4  上記の書類 (ただし、数字に○を付し、□に印を入れたもの)■ を、当事者双方に(■送達 □送付)してください。□ を、申請者に(□交付 □送付)してください。□ に、執行文を申請者に付与してくださ...

R061001_hitokukettei.pdf

更新日 : 令和6年9月26日

<秘匿決定を申し立てる方へ>さいたま家庭裁判所※この書面でご案内している必要書類等は秘匿決定申立ての受付時に必要となるものです。後日裁判官の指示により資料や郵便切手等の追加が必要となる場合があります。 1 概要当事者又はその法定代理人(以下「当事者等」という)を特定する住所、氏名等の事項が、他方当事者等に知られることで、社会生活を営むのに著しい支障を生じるおそれがある場合に、申立てにより、...

061001hasanmousitatehiyou.pdf

更新日 : 令和6年9月26日

破産申立てに必要な費用について 宮崎地方裁判所民事部破産係 1 予納金(現金)・官報掲載料・管財事件の費用 2万円程度または数十万円程度から「同時廃止事件」の場合は、官報掲載料として2万円程度必要です。「管財事件」の場合は、官報掲載料に追加して、管財業務に要する費用として数十万円程度が必要となります。納付をされない場合には、申立てが却下されます。 2 収入印紙(申立手...

07_05_soutatutodoke.pdf

更新日 : 令和6年9月26日

現 住 所 及 び 送 達 場 所 等 の 届 出 書令和 年 月 日申立人 氏名: 印私の現住所及び送達場所等は次のとおりです。 1 現住所【現実に生活の本拠としているところを記載する。】□ 申立書記載の住所のとおり□ 下記の場所(A)〒 -都・道・府・県 市( 様方)上記の現住所は、住民登録を □行っている。 □行っていない。上記の現住所を、裁判所が作成する審判...

R0610ynykn_kanmin.pdf

更新日 : 令和6年9月25日

金額・枚数 合計 500円× 8枚 当事者が3人以上の場合1人増すごとに 110円×10枚 100円×5枚   500円×4枚 50円×5枚   110円×4枚 20円×10枚     20円×3枚 10円×10枚     10円×3枚 500円× 8枚 110円× 4枚少額異議 100円× 4枚手形小切手異議事件 20円×10枚 10円× 5枚 1250円×1組 1220円...

20240925-3.pdf

更新日 : 令和6年9月25日

令和6年10月1日実施甲府地方裁判所民事部甲府地方裁判所都留支部 担保取消申立て予納郵便切手組合せ一覧表 事件種類組合せ合計額 備考券種枚 数民事訴訟法79条1項 500円 2 1,220円相手方1名増すごとに1,220円追加 (事由消滅) 110円 2 民事訴訟法79条2項(同意・相手方の即時抗告権放棄書がある場合) 110円相手方1名増すごとに1...

20240925-4.pdf

更新日 : 令和6年9月25日

令和6年10月1日実施甲府地方裁判所民事部甲府地方裁判所都留支部券種 枚数破産事件(同時廃止) 110円 債権者数+3 ※3 11,859円 110円 (債権者3名以下) 15  (債権者4名以上)→債権者数×2+10 1000円 2枚 110円 (債権者3名以下) 20 (債権者4名以上)→ 債権者数×2+15  110円 債権者数×2+10 110円 債権者数×2+30 別表 破産事件(管財)...

20240925-5.pdf

更新日 : 令和6年9月25日

        令和6年10月1日実施切手種類(円) 枚数通常訴訟 6,000 500 8 手形訴訟 110 10 少額訴訟 50 10 20 10 10 20 調  停 800 110 5 20 10 10 5 特定調停 1,600 500 2 110 5 10 5 支払督促 1,330 500 2 110 3 *はがき 1 (ただし、重量によっては追加郵券を必要とする。)即決和解 1,680 ...