- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58845件(18281-18290を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
2019071702.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
1 裁判員経験者と法曹三者との意見交換会議事概要 福島地方裁判所郡山支部日 時 令和元年5月21日(火)午後2時~午後4時場 所 福島地方裁判所郡山支部候補者待機室出席者 司会者 須 田 雄 一(福島地方裁判所郡山支部判事)法曹出席者 佐 藤 傑(福島地方裁判所郡山支部判事)米 満祥人(福島地方裁判所郡山支部判事補)北 迫 恵 子(福島地方検察庁郡山支部検事)柾 谷 智 徳...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/2019071702.pdf
2019071703.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
菊池裁判官座談会では,法曹を目指した理由・時期や,法曹になるための勉強量,法曹の仕事をしていて楽しい時と辛いときなどについて質問がされ,裁判官・検察官・弁護士が,自身の経験に基づいて回答したり,学生の皆さんの将来に向けたアドバイスをしていました。中には,「AI・人工知能の普及は,法曹の仕事や裁判にどのような影響を及ぼすと思いますか。」という鋭い質問がされるなど,参加した皆さんの意識の高さが感じられ...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/2019071703.pdf
20190719.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
1 第32回福島家庭裁判所委員会議事概要 第1 日時令和元年6月12日(水)午後1時30分~午後3時30分第2 場所福島家庭裁判所 第1会議室第3 出席者 1 委員太田晃詳(委員長),北目純子,齋藤岳彦,斎藤可子,田中邦彦,中川浩然,挾間章博,松浦五月,吉川毅一(五十音順,敬称略) 2 説明者井筒事務局長,小澤首席家裁調査官,古屋次席家裁調査官,細井首席書記官,齋藤次席書記官 ...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/20190719.pdf
20190722.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
★定 員 20人程度★場 所 福島地方・家庭裁判所(福島市花園町5-38)★対 象 裁判所職員(裁判所事務官・裁判所書記官・家庭裁判所調査官)の業務に興味のある方は、どなたでもご参加いただけます。★内 容 ①業務説明②刑事裁判(又は模擬裁判)傍聴、裁判所書記官業務体験③職員との座談会 など★申 込 電話(024-534-2196(総務課人事第一係))でお申し込み...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/20190722.pdf
20190813.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
最高気温36度,真夏の太陽の照りつける7月30 日(火)に,福島の裁判所では小学5,6年生を対象に夏休み裁判体験会を開催しました。午前・午後合わせて福島市内外から40名の小学生 5,6年生の参加者と,その保護者の方にお越しいただき,アニメDVDを上映した後,模擬裁判を行いました。参加者の皆さんには,裁判官・検察官・弁護人のうち,希望する役を演じてもらい,4名の保護者の方に証人役をお願...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/20190813.pdf
2019081303.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
1 第34回福島地方裁判所委員会議事概要 1 日時令和元年7月12日(金)午後1時15分 2 場所福島地方裁判所 裁判員候補者待合室 3 出席者(委員)鹿子木康(委員長),遠藤東路,鞍田炎,宍戸宏行,千葉和彦,堀切豊,望月栄里子,山﨑暁彦,吉成宣子(五十音順,敬称略)(説明者)柴田刑事部総括判事,佐藤民事首席書記官,木村刑事首席書記官,長沼事務局長,平泉事務局次長,阿部地裁総務課長...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/2019081303.pdf
20190903.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
令和元年度夏休み小学生向け行事 裁判官から修了証書を授与しました。模擬裁判の様子郡山の裁判所では,7月26日に夏休み子ども見学会を開催し, 20人の小学生の皆さんに模擬裁判を体験していただきました。模擬裁判や,本物の裁判官と接したことは,参加した皆さんにとって貴重な体験になったのではないでしょうか。皆さんの頑張りの様子は,翌日のニュースでも放送されました。裁判の仕組みがわかるDVDを...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/20190903.pdf
20190906.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
募 集 要 項 採用庁 福島地方裁判所福島市花園町5番38号職種 事務補助員採用人数 2人採用予定期間 令和元年11月1日(金)から令和2年3月31日(火)まで 職務内容 総務課又は会計課における事務補助(パソコンへのデータ入力(ワード・エクセルを利用した簡易な入力),電子メールの送受信,確認,電話の取次ぎ(応相談),各種資料等の作成補助,配布,整理,管理(印刷,コピー,フ...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/20190906.pdf
20120606.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
第18回福島家庭裁判所委員会議事概要 1 日時 平成24年6月6日(水)午後1時30分~午後3時 2 場所 福島家庭裁判所3階会議室 3 出席者 黒川和明,今野博美,佐藤一夫,佐藤公美,富田 哲,布施雄士,村上謙介,渡辺和子(敬称略,五十音順) 4 開会等 開会宣言 委員の新任及び紹介 委員長あいさつ 5 議事及び質疑応...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/20120606.pdf
2019102401.pdf
更新日 : 令和元年12月19日
令和 年( )第 号進行照会回答書福島地方裁判所事件の円滑かつ迅速な進行のため,以下の事項にご回答くださるようご協力ください。 1 債務者・所有者は,申立書記載の住所に居住していますか(法人の場合,商業登記簿上の本店所在地で営業していますか。)。□ 居住(営業)している。〔電話番号 ( ) 〕□ 居住(営業)していない(以下にも回答してください。)。□ 現実の居住先は知らない...
https://www.courts.go.jp/fukushima/vc-files/fukushima/file/2019102401.pdf