- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
i の検索結果 : 48941件(38551-38560を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
030401_4-9-1_shinzokunoikensyo.docx
更新日 : 令和3年4月2日
親族の意見書 1 私は,本人( 氏名: )の( 続柄: )です。 2 本人について後見(保佐・補助)を開始することに関する私の意見は以下のとおりです。☐ 賛成である。☐ 家庭裁判所の判断に委ねる。☐ 反対である。 【反対の理由】 ☐ 後見(保佐・補助)を開始するほど判断能力は低下していない。 ☐ 理由は次のとおりである。※ 書ききれな...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/2021/030401_01_2_koukentoukaishimoushitate/030401_4-9-1_shinzokunoikensyo.docx
030401_4-9-1_shinzokunoikensyo.pdf
更新日 : 令和3年4月2日
【書式7】親 族 の 意 見 書 1 私は,本人( 氏名: )の( 続柄: )です。 2 本人について後見(保佐・補助)を開始することに関する私の意見は以下のとおりです。☐ 賛成である。☐ 家庭裁判所の判断に委ねる。☐ 反対である。【反対の理由】☐ 後見(保佐・補助)を開始するほど判断能力は低下していない。 ☐ 理由は次のとおりである。※ 書ききれない場合には別紙...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/2021/030401_01_2_koukentoukaishimoushitate/030401_4-9-1_shinzokunoikensyo.pdf
030401_05_kouhosyanikansurusyoukaisyo.pdf
更新日 : 令和3年4月2日
候補者( )に関する照会書※候補者ご自身が記入してください。 1 あなたの現在の生活状況 (1) 住所(電話番号・携帯電話番号)〒電話 ( )携帯電話 (2) あなたの職業(職種,勤務先,勤務先など) (3) あなたの家族(同居別居にかかわらずご記入ください。)氏 名 年齢 続柄 職 業 住 所 (4) 健康状態,その他生活上の特記事項...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/2021/05_zininsennninkyoka/030401_05_kouhosyanikansurusyoukaisyo.pdf
R0303_n_koken_honnin_johoshito.pdf
更新日 : 令和3年3月30日
1/2 本人情報シート(成年後見制度用) ※ この書面は,本人の判断能力等に関して医師が診断を行う際の補助資料として活用するとともに,家庭裁判所における審理のために提出していただくことを想定しています。※ この書面は,本人を支える福祉関係者の方によって作成されることを想定しています。※ 本人情報シートの内容についてさらに確認したい点がある場合には,医師や家庭裁判所から問合せがされること...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2021/R0303_f_koken_kaishu/R0303_n_koken_honnin_johoshito.pdf
R0303_n_koken_moshitate_shoruinado.pdf
更新日 : 令和3年3月30日
第4 申立てに必要な書類及び費用 1 申立書類□ 申立書□ 申立事情説明書□ 親族関係図□ 本人の財産目録,相続財産目録,収支予定表□ 財産関係資料□ 任意後見受任者事情説明書 2 本人についての書類□ 戸籍謄本□ 戸籍附票または住民票(世帯全部,省略のないもの)□ 後見登記事項証明書(任意後見契約の登記)□ 後見登記されていないことの証明書(成年被後見人,被保佐人,被補助人とする...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2021/R0303_f_koken_kaishu/R0303_n_koken_moshitate_shoruinado.pdf
kouken_M2_jijyosetumeisyo_R3.4.pdf
更新日 : 令和3年3月29日
【令和3年4月版】 1 申 立 事 情 説 明 書(未成年者氏名 )※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,未成年者の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和 年 月 日 作成者の氏名 印(作成者が申立人以外の場合は...
https://www.courts.go.jp/kouchi/vc-files/kouchi/syosiki-syuu/kouken_miseinen_R3.4.1/kouken_M2_jijyosetumeisyo_R3.4.pdf
kouken_M2_jijyosetumeisyo_R3.4W.docx
更新日 : 令和3年3月29日
申立事情説明書(未成年者氏名 )※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,未成年者の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和 年 月 日 作成者の氏名 印(作成者が申立人以外の場合は,未成年者との関係: ...
https://www.courts.go.jp/kouchi/vc-files/kouchi/syosiki-syuu/kouken_miseinen_R3.4.1/kouken_M2_jijyosetumeisyo_R3.4W.docx
kouken_M3_sinzokukankeizu_R3.4.pdf
更新日 : 令和3年3月29日
【令和3年4月版】※ 申立人や未成年後見人候補者が未成年者と親族関係にある場合には,申立人や未成年後見人候補者について必ず記載してください。※ 未成年者のきょうだい,父母,祖父母, おじ,おばについては,わかる範囲で記載してください。※ 亡くなった方や父母の離婚は,記載例を参考に記載してください。おじ・おば年 月 日生おじ・おば年 月 日生養父祖父 年 月 ...
https://www.courts.go.jp/kouchi/vc-files/kouchi/syosiki-syuu/kouken_miseinen_R3.4.1/kouken_M3_sinzokukankeizu_R3.4.pdf
kouken_M3_sinzokukankeizu_R3.4E.xlsx
更新日 : 令和3年3月29日
【令和3年4月版】親 族 関 係 図※ 申立人や未成年後見人候補者が未成年者と親族関係にある場合には,申立人や未成年後見人候補者について必ず記載してください。※ 未成年者のきょうだい,父母,祖父母, おじ,おばについては,わかる範囲で記載してください。※ 亡くなった方や父母の離婚は,記載例を参考に記載してください。おじ・おば 年 月 日生おじ・おば 年 月...
https://www.courts.go.jp/kouchi/vc-files/kouchi/syosiki-syuu/kouken_miseinen_R3.4.1/kouken_M3_sinzokukankeizu_R3.4E.xlsx
kouken_M7_syuusiyoteihyo_R3.4.pdf
更新日 : 令和3年3月29日
【令和3年4月版】未成年者( )の収支予定は以下のとおりです。 No. 月 額(円) 資料 1 □ 2 □ 3 □ 4 □ 5 □ 6 □ 7 □ 8 □円年額(月額×12か月)= No. 月 額(円) 資料 1 食費・日用品 □ 2 通信費 □ 3 □ 4 □ 5 □ 6 校納金(授業料等) □ 7 課外活動費(部費等) □ 8 □ 9 □ 10 □てください。)遺族基礎年金 1...
https://www.courts.go.jp/kouchi/vc-files/kouchi/syosiki-syuu/kouken_miseinen_R3.4.1/kouken_M7_syuusiyoteihyo_R3.4.pdf