サイト内検索

サイト内検索結果

i の検索結果 : 48819件(7771-7780を表示)

表示順
一致順
更新日順

01kisairei.pdf

更新日 : 令和4年3月30日

申立書類記載例集(後見・保佐・補助開始) ○申立書①後見開始申立書保佐開始申立書補助開始申立書②代理行為目録③同意行為目録※②③は保佐又は補助開始の申立てをする方のうち,代理権付与又は同意権付与の申立てをする方のみ ○申立関係書類④申立事情説明書⑤親族関係図⑩財産目録⑪相続財産目録⑫収支予定表 令和4年4月長野家庭裁判所 ①<後見>記載例 1 ...

02kisairei.pdf

更新日 : 令和4年3月30日

②(別紙) 1 【保佐,補助用】代理行為目録※ 下記の行為のうち,必要な代理行為に限り,該当する部分の□にチェック又は必要な事項を記載してください(包括的な代理権の付与は認められません。)。※ 内容は,本人の同意を踏まえた上で,最終的に家庭裁判所が判断します。 1 財産管理関係 (1) 不動産関係□ ① 本人の不動産に関する〔□ 売却 □ 担保権設定 □ 賃貸 □ 警備 □ ...

03kisairei.pdf

更新日 : 令和4年3月30日

⑪令和№ 支店名 口座種別 資料 1 〇〇☑普□定□☑ 2 〇〇□普☑定□☑ 3 □普□定□□ 4 □普□定□□ 5 □普□定□□ 6 □普□定□□ 7 □普□定□□ 8 □普□定□□ 9 □普□定□□ 10 □普□定□□現金(預貯金以外で所持している金銭) 0  合  計 4,561,234 相 続 財 産 目 録本人の法定相続分      (  2 分の 1  )被相続人の氏名       (...

67-chiiki.pdf

更新日 : 令和4年3月10日

下級裁判所裁判官指名諮問委員会広島地域委員会(第67回)議事要旨(広島地域委員会庶務) 1 日時令和4年3月1日(火)14:14~14:39 2 場所広島高等裁判所第一会議室 3 出席者(委 員)宇川春彦、大迫唯志、田邊 誠(委員長)、永谷典雄、森信秀樹(五十音順)(敬称略)(庶 務)永澤広島高裁総務課長、別府広島高裁総務課課長補佐(説明者)高島広島高裁事務局長 4 議題(1) 経過の...

kisairei.doc

更新日 : 令和4年3月10日

3  ㎝  程  度  余  白  を  と  る。令和●●年(●)第●号原告 ●● ●●被告 ●● ●●令和●●年●月●日前橋地方裁判所民事第●部●係 御中氏名(法人の場合は法人名・代表者名)●告 ●● ●●         印証 拠 説 明 書号証標目原本・写しの別作成年月日作成者立証趣旨甲1 事故証明書原本 3.11.12 ●●警察署原・被告間で,令和●年●月●日に交通事故があ...

ti-minji.pdf

更新日 : 令和4年2月10日

(別紙) R4.2.1 名称(分類記号) (小分類)立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程別表のとおり 別表のとおり 別表のとおり 10年ア 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料イ 下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本下級裁判所規則又は下級裁判所規程の原本官報公告に関する文書 官報公告の写し定解釈又は運用の基準...

R3-1iinkai.pdf

更新日 : 令和4年1月27日

1 東京家庭裁判所委員会議事概要第1 日時令和3年11月19日(金)午後3時から午後4時50分まで第2 場所東京家庭裁判所大会議室第3 出席委員(五十音順,敬称略) 犬伏由子,大谷和彦,沖山栄一,奥原玲子,岸毅,栗原由美,芹澤眞澄,中里智美,細矢郁,前田巌,松田崇裕,三木明香,山口進,横山佳枝第4 テーマ「少年保護事件における被害者配慮制度について」第5 議事内容 1 開会宣言 2 ...

syosikirei.pdf

更新日 : 令和3年12月28日

(書式例)送 付 書令和 年 月 日申立人・相手方 様住 所 〒 -申立人・相手方 印電 話 番 号 F A X 番 号下記書類を送付します。お手数ですが,受領書に記入のうえ,切り離さずに裁判所にファックス送信(前橋地方裁判所民事部:027-233-0901)し,送付者に(□郵送・□ファックス送信)してください。記事件番号 令和 年(労)第 号当 事 者 申立人相手方...

tisai-iga.pdf

更新日 : 令和3年12月7日

tisai-ise.pdf

更新日 : 令和3年12月7日