トップ > 各地の裁判所 > 旭川地方裁判所/旭川家庭裁判所/旭川地裁管内の簡易裁判所 > 見学・傍聴案内
-
模擬裁判体験・法廷見学のお知らせ
- 団体による裁判所見学や模擬裁判体験等について掲載しています。
なお,実施希望日時,参加人数等により,お受けできない場合がございます。
- 団体による裁判所見学や模擬裁判体験等について掲載しています。
-
裁判の傍聴
- 傍聴するのに特別な手続きは必要ありません。公開の法廷で行われる裁判は原則として,どなたでも自由に傍聴をすることができますので,直接法廷へお入りください。
- ただし,団体で傍聴する場合は,事前の調整が必要ですので,必ず旭川地方裁判所事務局総務課文書係(直通:0166-51-6255)までお問い合わせください。
- 裁判の予定を知る方法としては,
1. 法廷前の廊下に貼り出している裁判の予定表(開廷表)で確認してください。
※当日,裁判が実施される場合のみ,貼り出されています。
2. 正面玄関案内にいる職員にお尋ねください。
3. 旭川地方裁判所刑事部(直通:0166-51-6084)に電話で問い合わせてください。
-
傍聴の手引
- 裁判を傍聴する際の注意事項等が掲載されています。
-
傍聴券交付情報
- 傍聴券を交付する事件について掲載しています。
※傍聴券を交付する事件は,指定された場所に集合時間までにお越しいただく必要がありますので,ご注意ください。
- 傍聴券を交付する事件について掲載しています。