裁判例結果詳細

事件番号

昭和27(ナ)2

事件名

当選の効力に関する訴訟事件

裁判年月日

昭和28年1月20日

裁判所名・部

大阪高等裁判所 第二民事部

結果

棄却

高裁判例集登載巻・号・頁

第6巻1号11頁

原審裁判所名

原審事件番号

判示事項

一、 一候補者の氏の下にその名が不正確に記載されそれが他の候補者の名に一致する投票の効力(その一) 二、 一候補者の氏の下にその名が不正確に記載されそれが他の候補者の名と音を同じくする投票の効力 三、 一候補着の氏の下にその名が不正確に記載されそれが他の候補者の名に一致する投票の効力(その二)

裁判要旨

一、 議員候補者に辻原弘市と世耕弘一とがある場合、「辻原弘一」と記載した投票は辻原弘市に対する有効投票と認めるべきである。 二、 右の場合、辻原弘市の名は「ひろいち」、世耕弘一は「こういち」と呼ぶのが正しいとしても、「辻原」の氏の下に、「コー市」、「こういち」、「コーイチ」、「こいち」、「コイチ」、「こう一」、「コウ一」、「コー一」、「こ一」、「宏一」、「耕一」と記載した投票は、辻原弘市に対する有効投票と認めるべきである。 三、 議員候補者に辻原弘市、世耕弘一のほか田淵光一がある場合、「辻原光一」と記載した投票は、辻原弘市に対する有効投票と認めるべきである。

全文

全文

添付文書1

ページ上部に戻る