広報用DVD貸出しの御案内

 釧路地方・家庭裁判所では、裁判所に対する理解を深めていただくために、広報用DVDの貸出しを行っています。

第1 申込み先

釧路地方・家庭裁判所事務局総務課庶務係
郵便番号085-0824 釧路市柏木町4番7号
電話 0154-99-1222

第2 申込み方法

 貸出しを希望する方は、事前に電話で貸出しが可能かどうか確認の上、「借用申請書」(PDF:44KB)に所定の事項を記入して裁判所に申し込みください。
 なお、裁判所にお越しできない方は、郵送により貸出しの申込み及びDVDの貸出し、返却ができます。(ただし、送付費用は無料ですが、返送費用は実費負担となります。)
 詳しくは、上記庶務係まで電話でお尋ねください。

第3 貸出条件

  1. 貸出期間は、原則として1週間程度です
  2. DVDは貸出目的以外の目的のために使用することはできません。
  3. DVDを無断で複製したり、転貸することはできません。
DVD一覧
名称 内容 対象 時間 郵送貸出 種類 出演者
あなたも参加する刑事裁判
~裁判員制度が始まります~
刑事裁判や裁判員制度導入後のアウトラインをドラマ仕立てでわかりやすく解説しています。 一般向け 15分 - - -
裁判員制度広報用映画
「裁判員」
~選ばれそして見えてきたもの~
主人公の会社員が放火事件の裁判の裁判員に選任され、裁判に参加することとなる。裁判員の選任手続の過程を中心に描いた映画です。 一般向け 69分 - - -
裁判員制度広報用映画
「評議」
殺人未遂事件の裁判員に選ばれた主人公が、被告人を有罪にすべきか無罪にすべきか、裁判員裁判の評議の場面を中心に描いた映画です。 一般向け 62分 - - -
裁判員制度広報用アニメーション
「ぼくらの裁判員物語」
高校生の恋愛を軸にした親しみやすいストーリーをベースに、刑事裁判及び裁判員制度のポイントをわかりやすく説明したアニメーションです。 一般向け 22分 - - -
リホちゃんナビスケの裁判所ってどんなとこ? 小学生のリホちゃんが、不思議な力を持ったナビスケと一緒に裁判所や裁判のしくみについて勉強します。 小学生向け 13分 - - -
そこが知りたい!裁判所
~裁判所の仕組みと役割~
裁判所の仕組みや役割、裁判の種類やその手続について、分かりやすく説明しています。 一般向け 17分 - - -

このほか、家庭裁判所や簡易裁判所の手続を説明したDVDもあります。詳しくは、裁判所までお問い合わせください。

※最高裁判所のウェブサイトでは、一部動画の配信も行っています。
詳しくはこちら(裁判員制度ウェブサイト)へ

  1. 釧路地方裁判所・釧路家庭裁判所について
    1. 釧路地方・釧路家庭裁判所の紹介
    2. 釧路地方・家庭裁判所長
    3. 管内の裁判所の所在地
      1. 釧路地方裁判所 釧路家庭裁判所 釧路簡易裁判所
      2. 釧路地方裁判所 帯広支部釧路家庭裁判所 帯広支部帯広簡易裁判所
      3. 釧路地方裁判所 網走支部釧路家庭裁判所 網走支部網走簡易裁判所
      4. 釧路地方裁判所 北見支部 釧路家庭裁判所 北見支部 北見簡易裁判所
      5. 釧路地方裁判所 根室支部釧路家庭裁判所 根室支部根室簡易裁判所
      6. 釧路家庭裁判所 本別出張 所本別簡易裁判所
      7. 釧路家庭裁判所 遠軽出張所 遠軽簡易裁判所
      8. 釧路家庭裁判所 標津出張所 標津簡易裁判所
      9. 釧路地方・家庭・簡易裁判所、釧路検察審査会の直通電話一覧
    4. 地方裁判所委員会・家庭裁判所委員会
      1. 議事録
    5. 広報活動
      1. 広報用DVD貸出しの御案内
      2. 若年層向け出前講座(裁判員制度)のお知らせ
      3. 裁判所夏休みこども企画~裁判所を体験しよう!~を開催します(帯広支部)
      4. 裁判所夏休みこども企画~みんなで体験!裁判所!~を開催します
    6. お知らせ
      1. 庁舎及び敷地内の全面禁煙のお知らせ
    7. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    8. 釧路地家裁管内のバリアフリー情報
    9. 事件記録、事件書類及び少年調査記録の特別保存の要望等について