トップ > 各地の裁判所 > 大津地方裁判所/大津家庭裁判所/滋賀県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 手続案内 > 大津家庭裁判所家事手続案内 > 未成年後見申立てセット
申立てに必要な書類や説明書です。適宜ダウンロードしてご利用ください。
申立てを行うまでの手順についての説明です。
申立てにあたり記入の必要な書類等
- 申立書(PDF:210KB|ワード:46KB) 記載例(PDF:423KB) 継続用紙(PDF:127KB|ワード28KB)
- 申立事情説明書(PDF:224KB|ワード:41KB) 記載例(PDF:462KB)
- 親族関係図(PDF:54KB|エクセル:14KB) 記載例(PDF:170KB)
- 未成年後見人候補者事情説明書(PDF:240KB|ワード:40KB) 記載例(PDF:463KB)
- 財産目録(PDF:159KB|エクセル:21KB) 記載例(PDF:296KB)
- 相続財産目録(PDF:258KB|エクセル:23KB) 記載例(PDF:405KB)
- 収支予定表(PDF:134KB|エクセル:16KB) 記載例(PDF:322KB)
- 親族の意見書 記載例(PDF:260KB)
申立てにあたり準備の必要な書類等
【未成年者について】
- 戸籍謄本(全部事項証明書)
- 戸籍附票または住民票
- 親権者がいないことがわかる資料
(親権者の死亡が記載された戸籍謄本(全部事項証明書),除籍謄本等)
【未成年後見人候補者について】
- 4. 戸籍謄本(全部事項証明書)
- 5. 戸籍附票または住民票
【その他】
- 6. (申立人が親族の場合)申立人と未成年者との関係がわかる戸籍謄本(全部事項証明書)
- 7. (申立人が利害関係人の場合)利害関係を証する資料
- 8. 財産目録,相続財産目録,収支予定表の記載を裏付ける資料