サイト内検索

サイト内検索結果

代表 の検索結果 : 7022件(381-390を表示)

表示順
一致順
更新日順

C_R05.10_15-ukesyo.pdf

更新日 : 令和5年10月6日

令和 年( )第 号□原告 □債権者 □申立人□被告 □債務者 □相手方 請 書令和 年 月 日簡易裁判所 御中 申請人氏名(会社名・代表者名) 頭書の事件について、下記書類を正に受領しました。記□ 執行文の付された正本□ 送達証明書□ 注 項目を選択する場合には、□欄に「レ」を付してください。

S_R05.10_04-tokusokuigitorisage.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年(ハ)第 号(令和 年(ロ)第 号)請求事件原 告(債権者)被 告(債務者) 異 議 申 立 取 下 書令和 年 月 日簡易裁判所 御中被告(債務者)氏名(会社名・代表者名)頭書の事件について、被告(債務者)が、令和 年 月 日になした令和 年(ロ)第 号支払督促事件に対する異議の申立てを取り下げます。

S_R05.10_07-sojouteisei.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年( )第 号 請求事件原 告被 告 訴 状 訂 正 申 立 書令和 年 月 日簡易裁判所 御中原 告氏名(会社名・代表者名) 頭書の事件について、原告は、次のとおり、訴状を訂正いたします。 1 当事者の表示中「 」とあるのを、「 」と訂正する。 2 請求の原因第 項中「」とあるのを、 「」と訂正する。

S_R05.10_10-1-shoukosetsumei.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年( )第 号 請求事件原 告被 告証 拠 説 明 書令和 年 月 日簡易裁判所 御中□ 原 告□ 被 告氏名(会社名・代表者名)号証 標 目 (原本・写しの別) 作 成年月日作 成 者 立 証 趣 旨 備 考甲1 甲2 甲3 甲4 甲5 甲6 注 項目を選択す...

S_R05.10_11-souhushokutaku.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年( )第 号 請求事件原 告被 告文書送付嘱託申立書令和 年 月 日簡易裁判所 御中□ 原 告□ 被 告氏名(会社名・代表者名)頭書の事件について、下記文書の送付嘱託をされるよう申し立てます。記 1 文書の表示 2 文書を所持している者 3 証すべき事実 注 項目を選択する場合には、□欄に「レ」を付してください。

S_R05.10_31-ukesho-shuomei.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年( )第 号□原告 □債権者 □申立人□被告 □債務者 □相手方 請 書令和 年 月 日簡易裁判所 御中 申請人氏名(会社名・代表者名) 頭書の事件について、下記書類を正に受領しました。記□ 執行文の付された正本□ 送達証明書□ 確定証明書□ 注 項目を選択する場合には、□欄に「レ」を付してください。

S_R05.10_18-kijitsusiteimousitatesho.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年( )第 号 請求事件原 告被 告 期 日 指 定 申 立 書令和 年 月 日簡易裁判所 御中原 告氏名(会社名・代表者名)頭書の事件について、□ 令和 年 月 日休止□ 追って指定となっていますが、期日を指定されたく申し立てます。注 項目を選択する場合には、□欄に「レ」を付してください。

S_R05.10_20-benronsaikai.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年( )第 号 請求事件原 告被 告口頭弁論再開の申立書令和 年 月 日簡易裁判所 御中□ 原 告□ 被 告氏名(会社名・代表者名)頭書の事件は、令和 年 月 日口頭弁論を終結したが、下記の事由により弁論の再開を申し立てます。記(事由を記載すること。) 注 項目を選択する場合に...

S_R05.10_21-isoumoushitate.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年( )第 号 請求事件原 告被 告移 送 申 立 書令和 年 月 日簡易裁判所 御中□ 原 告□ 被 告氏名(会社名・代表者名)申 立 て の 趣 旨本件を 裁判所 へ移送する。との裁判を求める。申 立 て の 理 由 注 項目を選択する場合には、□欄に「レ」を付してください。 ...

S_R05.10_35-ukesho-kousei.pdf

更新日 : 令和5年10月5日

令和 年( )第 号□原告 □債権者 □申立人□被告 □債務者 □相手方 請 書令和 年 月 日簡易裁判所 御中 申請人氏名(会社名・代表者名) 頭書の事件について、下記書類を正に受領しました。記□ 更正決定正本□ 更正処分正本□ 送達証明書□ 注 項目を選択する場合には、□欄に「レ」を付してください。