サイト内検索

サイト内検索結果

修習 の検索結果 : 4078件(1061-1070を表示)

表示順
一致順
更新日順

20240827_46siryou85.pdf

更新日 : 令和7年2月18日

グラフ図表1-1 導入修習に関するアンケート集計結果○ 第77期の司法修習生に対し、導入修習終了時にアンケート調査を実施した。司法修習生1830人中1723人が回答(回答率94.15%)○ 導入修習を通じて知識・能力の不足を感じた者と、導入修習中に自学自修に取り組んだ者の割合 63.7% 57.2% 67.0% 46.8% 56.3% 60.4% 64.5% 27.2% 32.8% 22.2% 2...

sikensoumu3-3.pdf

更新日 : 令和2年3月31日

大分類 中分類 2013年度(庶務)条約・法令・通達の制定改廃最高裁判所規程・通達の制定改廃最高裁判所規程・通達の制定改廃司法研修所総務課長 2014年4月1日 10 年 2024年3月31日 紙 書庫司法研修所総務課長 2013年度 (人事)人事事務栄典関係 栄典・表彰(平成25年度)司法研修所総務課長 2014年4月1日 10 年 2024年3月31日 紙 書庫司法研修所総務課長 2013年度...

sikensoumu3.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

大分類 中分類 2013年度(庶務)条約・法令・通達の制定改廃最高裁判所規程・通達の制定改廃最高裁判所規程・通達の制定改廃司法研修所総務課長 2014年4月1日 10 年 2024年3月31日 紙 事務室司法研修所総務課長 2013年度(庶務)会議・協議会・研修実施事務司法修習関係事務担当者等事務打合せ(平成25年度)司法研修所総務課長 2014年4月1日 5年 2019年3月31日 紙 事務室司...

80207005.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

参考資料3 司法制度改革審議会議事録(抜粋)<第14回司法制度改革審議会>(平成12年3月2日)-略-【井上委員】(略)一方,資料18の図の右の方のEとFですけれども,これは一部の弁護士会の案をイメージ化したものであります。日弁連としては,まだ組織としての意見を明らかにしておりませんので,これらの考え方が弁護士会全体の考え方になるのかどうかは分かりませんけれども,一応それによってみますと,いずれの...

39saibansyosyokuinsougoukensyuujyokitei.pdf

更新日 : 令和6年4月5日

裁判所職員総合研修所規程(原文は縦書き)平成16年3月31日最高裁判所規程第2号改正 令和4年1月26日最高裁判所規程第1号改正 令和6年1月31日最高裁判所規程第1号 裁判所職員総合研修所規程を次のように定める。裁判所職員総合研修所規程第一章 総則(裁判所職員総合研修所の事務)第一条 裁判所職員総合研修所における裁判官以外の裁判所の職員(以下「裁判所職員」という。)の研修(研究を含む。以下...

28saijou29.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成28年4月15日(平成28年度(最情)諮問第2号)答申日:平成28年10月11日(平成28年度(最情)答申第29号)件 名:司法修習生考試結果集計表等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「50期以前の①司法修習生考試結果集計表及び②司法修習修習成績集計表」(以下「本件各開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,これらの...

806012.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

下級裁判所裁判官指名諮問委員会(第17回)議事要旨(下級裁判所裁判官指名諮問委員会庶務) 1 日時平成17年9月9日(金)13:30~15:55 2 場所最高裁判所中会議室 3 出席者(委員)大川真郎,奥田昌道(委員長),加賀美幸子,金子良隆,佐藤久夫,田尾健二郎,田中成明,戸松秀典,新村保子,堀野紀,米本昌平(敬称略)(庶務)園尾総務局長,戸倉審議官,中村総務局第一課長(説明者)山崎人事局長,堀...

20220201_81siryo.pdf

更新日 : 令和4年12月1日

グラフ図表1-1 導入修習に関するアンケート集計結果○ 第75期の司法修習生に対し,導入修習終了時にアンケート調査を実施した。司法修習生1327人中1252人が回答(回答率94.34%)○ 導入修習を通じて知識・能力の不足を感じた者と,導入修習中に自学自修に取り組んだ者の割合 75.0% 70.7% 81.3% 56.9% 72.9% 74.4% 78.2% 18.0% 21.2% 12.7% 1...

20210708_79siryou.pdf

更新日 : 令和4年2月17日

グラフ図表1-1 導入修習に関するアンケート集計結果○ 第74期の司法修習生に対し,導入修習終了時にアンケート調査を実施した。司法修習生1455人中1442人が回答(回答率99.11%)○ 導入修習を通じて知識・能力の不足を感じた者と,導入修習中に自学自修に取り組んだ者の割合 70.4% 62.8% 80.3% 60.4% 68.3% 73.1% 77.5% 17.8% 25.0% 12.6% 1...

r2sj16.pdf

更新日 : 令和2年10月1日

1 諮問日:令和元年10月4日(令和元年度(最情)諮問第46号)答申日:令和2年9月24日(令和2年度(最情)答申第16号)件 名:司法修習生考試事務業務委託に係る契約書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「72期司法修習生考試事務業務委託に関する契約書」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,「令和元年7月9日付け契約書」(以下「本件対象文書」という。)を対...