サイト内検索

サイト内検索結果

家庭裁判 の検索結果 : 28183件(15351-15360を表示)

表示順
一致順
更新日順

20200312_23_1souzokuzaisan.xls

更新日 : 令和2年3月24日

(参考書式23-1)報酬付与( / ) 家事審判申立書受付印 事件名( 相続財産管理人 に対する報酬付与 )この欄に申立手数料として,●●●円分(民訴費別表1の15)の収入印紙を貼ってください。収入印紙 円予納郵便切手 円 (はった印紙に押印しないでください。)予納収入印紙 円準口頭 関連事件番号 令和 年(家   )第 号高 松 家庭裁判所申立人の記名押印御中 印令和 年 月 日□添付書類...

20200312_23_3souzokuzaisan.xls

更新日 : 令和2年3月24日

(参考書式23-3)選任処分取消し( / ) 家事審判申立書受付印 事件名( 相続財産管理人 選任処分の取消し )この欄に申立手数料として,●●●円分(民訴費別表1の17)の収入印紙を貼ってください。収入印紙 円予納郵便切手 円 (はった印紙に押印しないでください。)予納収入印紙 円準口頭 関連事件番号 令和 年(家   )第 号高 松 家庭裁判所申立人の記名押印御中 印令和 年 月 日□添...

20200312_22_3souzokuzaisan.doc

更新日 : 令和2年3月24日

令和  年  月  日 財務省四国財務局長 殿事務所:香川県●●市●●町●丁目●番●号●●法律事務所被相続人亡        相続財産管理人           印有 価 証 券 引 継 書下記の有価証券を引き継ぎます。記 1 有価証券の表示 別紙有価証券目録記載のとおり 2 引継の事由 上記有価証券は,本   籍  香川県●●市●●町●●番地最後の住所  香川県●●市●●町●丁目●番●号  被相...

001mousitatesyo.docx

更新日 : 令和2年3月24日

申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。受付印(□後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。※収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,800円分 保佐又は補助開始+代理権付与又は同意権付与のときは,1,600円分保佐又は補助開始+代理権付与+同意権付与のときは,2,400円分【...

041hikaiji.docx

更新日 : 令和2年3月18日

基本事件 平成・令和  年(家)第    号横浜家庭裁判所後見係 御中非開示の希望に関する申出書令和   年   月   日 申出人(氏名)                電話番号(日中連絡がつく番号)     -   -      ※ 電話番号に変更があった場合は,必ず裁判所にご連絡ください。下記1の情報については,下記3の理由により,下記2の者に対して非開示とすることを希望します。...

kouken04W_seinen_mousitate_20200401.docx

更新日 : 令和2年3月17日

申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。受付印(□後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。※収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,800円分 保佐又は補助開始+代理権付与又は同意権付与のときは,1,600円分保佐又は補助開始+代理権付与+同意権付与のときは,2,400円分【...

7_1_kouken_hosa_hojyo_10.docx

更新日 : 令和2年3月17日

申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。受付印(□後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。※収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,800円分 保佐又は補助開始+代理権付与又は同意権付与のときは,1,600円分保佐又は補助開始+代理権付与+同意権付与のときは,2,400円分【...

7_1_kouken_hosa_hojyo_10.pdf

更新日 : 令和2年3月17日

書類⑦-1 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。受付印( □後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,800円分保佐又は補助開始+代理権付与又は同意権付与のときは,1,600円分保佐又は補助開始+代...

見学・傍聴案内 | 裁判所

更新日 : 令和2年3月13日

見学・傍聴案内 | 裁判所見学・傍聴案内トップ > 各地の裁判所 > 富山地方裁判所/富山家庭裁判所/富山県内の簡易裁判所 > 見学・傍聴案内 裁判の傍聴について公開の法廷で行われる裁判を傍聴する場合は,原則として,事前申込みをしないで自由にすることができます(ただし,多数の傍聴希望者が見込まれるときは,傍聴券が必要となる場合があります。)。当...

2020_0313-singatakoronakansenshoutaisaku.pdf

更新日 : 令和2年3月13日

令和2年3月13日 裁判所を利用される皆様へ 山形地方裁判所山形家庭裁判所 お 知 ら せ新型コロナウイルス感染症の国内感染者が増加しております。裁判所は,不特定多数の方が利用される機関でありますので,当庁(管内支部,簡易裁判所及び家裁出張所を含む。)を利用される皆様におかれましては,感染拡大防止の観点から,下記のとおり御協力をお願いします。また,手洗いや咳エチケットなど...