- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
物件 の検索結果 : 4409件(761-770を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
K00-2-4.pdf
更新日 : 令和3年3月16日
物件目録の書き方 1 不動産の表示不動産登記事項証明書のとおり記載する。土地の場合「所在」,「地番」,「地目」,「地積」建物(区分建物を除く。)の場合「所在」,「家屋番号」,「種類」,「構造」,「床面積」※附属建物の表示がある場合「符号」,「種類」,「構造」,「床面積」区分建物の場合ア 一棟の建物の表示「家屋番号」,「建物の名称(建物の番号)」,「種類」,「構造」,「床面積」イ 専有部分の建物...
https://www.courts.go.jp/kushiro/vc-files/kushiro/2021/00minjitetudukiannnai/K00-2-4.pdf
01-shikikinn-sojou738kb.pdf
更新日 : 令和3年3月10日
原 告(申立人)被告(相手方)〒住 所(所在地)氏 名(会社名・代表者名)印 X A F L E T 原告(申立人) 対 書類 送達 次 場所 宛 行 。□上記住所等□勤務先名称〒住 所 TEL ) 係 関 等 告 原 ( 所 場 他 □〒住 所 TEL □原告(申立人) 対 書類 送達 次人宛 行 。氏 名〒住 所(所在地)氏 名(会社名・代表者名) X A F L E T TEL 勤務先 名称...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2020/kanmin/sosyou/01-shikikinn-sojou738kb.pdf
210104_sikkoumousitate_hituyousyorui.pdf
更新日 : 令和2年12月23日
1申立添付書類等(A4判) 2申立添付書類以外の提出書類等請求債権目録(横書き・別紙を引用している場合は別紙も含む)→1部申立債権者の住民票,またはその他住所を証するにたりる文書→1部上記1の(1)③の不動産の公課証明書のコピー →2部 3申立手数料【収入印紙で納付】(1)強制競売の場合 → 4,000円×(債務名義の数)×(債務者の数)(2)不動産競売の場合 → 4,000円×(実...
https://www.courts.go.jp/naha/vc-files/naha/2020/chisai/210104_sikkoumousitate_hituyousyorui.pdf
kansai_akewatashi_kisairei2020.pdf
更新日 : 令和2年9月11日
(不動産明渡) - 2 - 第1 請求の趣旨 1 被告 名古屋 一郎 は,原告に対して,別紙物件目録記載の□レ建物 □土地を明け渡せ 2 被告ら は,原告に対して,(□レ連帯して)次の金員を支払え□レ 23,122 円□レ上記金額□内 円に対する□ 年 月 日□レ本訴状送達日の翌日 から支払済みまで年 ● パーセントの割合による金員 □レ令和元年 1...
https://www.courts.go.jp/nagoya/vc-files/nagoya/2020/kansai_akewatashi_kisairei2020.pdf
sikkou5-2_hikiwatasi_syosiki.docx
更新日 : 令和2年8月27日
【書式1】不動産引渡命令申立書令和 年 月 日高知地方裁判所民事部 御中申立人(買受人) ㊞(℡ - - 担当 )当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり申立ての趣旨相手方 は,申立人に対し,別紙物件目録記載の不動産を引き渡せ。申立ての理由 1 申立人は,御庁令和 年( )第 号〔□担保不動産競売□強制競売〕事件において,別紙物...
https://www.courts.go.jp/kouchi/vc-files/kouchi/syosiki-syuu/hudousansikkou/sikkou5-2_hikiwatasi_syosiki.docx
20202019.pdf
更新日 : 令和2年1月19日
当事者目録記載例【住所・氏名・名称に変更がある場合】〒○○○-○○○○○○市○区○○町○丁目○番○号(債務名義上の住所 ○○市○区○○町○丁目○番○号)(不動産登記記録上の住所 ○○市○区○○町○丁目○番○号)債務者兼所有者 ○○○○(債務名義上の氏名・名称 ○○○○)(不動産登記簿上の氏名・名称 ○○○○)* 物件により異なる場合は,物件を特定する。例 「 物件○○につき 」 )( )【特別代理...
https://www.courts.go.jp/okayama/vc-files/okayama/file/20202019.pdf
Tkisairei_1004.pdf
更新日 : 令和2年1月19日
当事者目録記載例【住所・氏名・名称に変更がある場合】〒○○○-○○○○○○市○区○○町○丁目○番○号(債務名義上の住所 ○○市○区○○町○丁目○番○号)(不動産登記記録上の住所 ○○市○区○○町○丁目○番○号)債務者兼所有者 ○○○○(債務名義上の氏名・名称 ○○○○)(不動産登記簿上の氏名・名称 ○○○○)* 物件により異なる場合は,物件を特定する。例)「(物件○○につき)」【特別代理人が選...
https://www.courts.go.jp/okayama/vc-files/okayama/file/Tkisairei_1004.pdf
03-5seikyuunosyushi_akewatashi.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
(不動産明渡) - 2 - 第1 請求の趣旨 1 被告 は,原告に対して,別紙物件目録記載の□建物 □土地を明け渡せ 2 被告 は,原告に対して,(□連帯して)次の金員を支払え円□上記金額□内 円に対する□ 年 月 日□本訴状送達日の翌日 から支払済みまで年 パーセントの割合による金員 □ 年 月 日から上記明渡済みまで 1か月 ...
https://www.courts.go.jp/nagoya/vc-files/nagoya/file/03-5seikyuunosyushi_akewatashi.pdf
01_bunyomosuitate.doc
更新日 : 令和2年1月18日
受付印財産分与 〔□調停 □審判〕 申立書(この欄に収入印紙1,200円分をはる。) (はった印紙に押印しないでください。)収入印紙 円予納郵便切手 円準口頭関連事件番号 平成・令和 年(家 )第 号大 阪 家庭裁判所御中令和 年 月 ...
https://www.courts.go.jp/osaka/vc-files/osaka/file/01_bunyomosuitate.doc
104247.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
(原本) (写し)※建物に対する申立の場合敷地の全部事項証明書または登記簿謄本も必要※敷地に対する申立の場合敷地上の建物の全部事項証明書または登記簿謄本も必要※土地,建物の全部事項証明書に,最先順位の(根)抵当権設定時の土地,建物の所有者が記載されていないときは,その所有者が記載されている閉鎖事項の登記事項証明書も提出してください。※固定資産評価額証明書では不可※非課税の場合には,その旨が記載され...
https://www.courts.go.jp/toyama/vc-files/toyama/file/104247.pdf