サイト内検索

サイト内検索結果

証券 の検索結果 : 9181件(6011-6020を表示)

表示順
一致順
更新日順

46-2-R1.12kasaimousitate.pdf

更新日 : 令和2年1月16日

後見人等候補者身上書(親族用)記載例後 見 人 等 候 補 者 身 上 書 (親族用) この書面は,家庭裁判所が後見人等候補者のことを知るために必要なものです。必ず,候補者ご自身で記入し,申立書と一緒に提出してください。なお,欄内に書ききれないときは,A4の用紙を利用してください。 1 経歴 1 私は,2人きょうだいの1番目です。(亡くなった方も含めて) 2 最終学歴 旭川...

30510008.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

代理行為目録 1 本人の不動産の処分に関する事項□ 本人所有のすべての不動産及びその果実 収益 に関する一切の処分 ()□ 本人所有の下記対象不動産及びその果実 収益 に関する下記処分内容 ()<対象>□本人所有のすべての不動産() □右記の不動産<処分内容>□一切の処分 □管理 □保存 □売却 □賃貸契約の締結 変更 解除 ・・□増改築 修繕に関する請負契約の締結 変更 解除 ・・・() □その...

R010515kouken_seinen_kouhosyashitsumonhyou.doc

更新日 : 令和2年1月11日

候 補 者 質 問 票※以下の質問に,後見人・保佐人・補助人になろうとする方が必ず自筆でご記入ください。家庭裁判所に一任する場合は,提出の必要はありません。(□の部分は,該当する事項にレ点でチェックしてください。) 1 後見人等になろうとする方(以下「候補者」といいます。)について(弁護士や司法書士等の第三者は,下記(1)~(5)について記載の必要はありません。) (1) 候補者は...

fukuchi_keiri_ho.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 / 8 標準文書保存期間基準(保存期間表)(経理課)(分類記号) 1 規則若しくは規程の制定又は改廃及びその経緯立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程規則,規程,通達及び告示の制定改廃等別表第1のとおり 別表第1のとおり 別表第1のとおり 10年制定又は改廃 規則若しくは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料...

0_minamata_ka.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

司法行政文書ファイル管理簿作成・取得名 称 ( 年度 ) ( 小 分 類 ) 2017 家裁 水俣出張所 (会い-01) 会計一般 会計一般(平成29年度) 首席書記官 2018年4月1日 10 2028年3月31日 紙 書庫 首席書記官 2010 家裁 水俣出張所 (庶い-01) 公印 公印(平成22年) 首席書記官 2011年1月1日 10 2021年3月31日 紙 書庫 首席書記官 2012...

dairikouimokuroku.docx

更新日 : 令和2年1月11日

【保佐,補助用】代理行為目録※ 下記の行為のうち,必要な代理行為に限り,該当する部分の□にチェック又は必要な事項を記載してください(包括的な代理権の付与は認められません。)。※ 内容は,本人の同意を踏まえた上で,最終的に家庭裁判所が判断します。 1 財産管理関係 (1) 不動産関係□ ① 本人の不動産に関する〔□ 売却 □ 担保権設定 □ 賃貸 □ 警備 □     〕契約の締結,更新,変更及び...

05-1dairikenfuyotorikeshi.doc

更新日 : 令和2年1月11日

受付印代理権 □付与 □取消 申立書この欄には,付与のみ,又は取消のみを求める場合は800円分,両方を求める場合は1600円分の収入印紙を貼る。    予納収入印紙1400円分は貼らないで提出する。         (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙   円予納郵便切手 円予納収入印紙 円準口頭関連事件...

4-0moushitatesyo.doc

更新日 : 令和2年1月11日

申立て後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。*未成年者1人につき,申立書式を1セット提出してください。受付印未成年後見人選任申立書                      (この欄に収入印紙をはる。)   (はった印紙に押印しないでください。)収入印紙     円予納郵便切手 円準口頭関連事件番号 平成    年(...

4-0moushitatesyo.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

申立て後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。*未成年者1人につき,申立書式を1セット提出してください。 受付印 未 成 年 後 見 人 選 任 申 立 書 (この欄に収入印紙をはる。)(はった印紙に押印しないでください。)収 入 印 紙 円予納郵便切手 円 準口頭 関連事件番号 平成 年(家 )第 ...

4-1zizyousetumeisyo.doc

更新日 : 令和2年1月11日

申立事情説明書(未成年後見) 1 申立人の平日昼間の連絡先(勤務先,仕事場等)等を記入してください  ・連絡先  名  称                       電話番号     -    -                (裁判所名で電話しても □よい・□差し支える)  ・携帯電話      -    -     2 申立ての経緯について (1) この申立ての主な目的は何ですか。 □ 未...