トップ > 各地の裁判所 > 名古屋高等裁判所 > 名古屋高等裁判所について > 広報活動
- 令和2年度「法の日」週間企画のごあんない
- 「法の日」週間広報企画「法曹ってどんな人?」インタビュー掲載のお知らせ
裁判所・検察庁・弁護士会では,例年,「法の日」週間共催行事として,模擬裁判員裁判等の企画を行っていますが,現在の社会状況等に鑑み,今年度は,参加者募集を伴う企画は行わず,代替企画として,法曹三者の仕事や人柄等について知っていただけるようなインタビューを掲載することとしました。
ぜひご覧いただき,法を身近に感じるきっかけとしていただけたら幸いです。
・「法曹ってどんな人?~裁判所編~」
・「法曹ってどんな人?~検察庁編~」
・「法曹ってどんな人?~弁護士会編~」 - 「法の日」週間広報企画「教えて!家庭裁判所調査官」
名古屋高裁・家裁では,例年,「法の日」週間共催行事として,家庭裁判所調査官の仕事紹介や庁舎見学等の企画を行っていますが,現在の社会状況等に鑑み,今年度は,来庁を伴う行事の開催に代えて,家庭裁判所において重要な役割を果たしている家庭裁判所調査官について,その役割と仕事の内容をウェブサイトにてご紹介させていただくこととしました。
家庭裁判所調査官は,家庭裁判所で取り扱っている少年非行や家庭に関する紛争において,問題となる原因や背景事情を調査したり,関係機関等と調整を行うことで,適正迅速な審理を支えています。
・家庭裁判所における家庭裁判所調査官の主な役割は,こちらで詳しくご案内します。
・家庭裁判所調査官の仕事の内容は,こちらで詳しくご案内します。 - 催し
愛知県内で実施する法廷見学や模擬裁判等の広報行事は,名古屋地方裁判所の見学・傍聴案内で紹介しています。 - 広報誌「高裁なごや」
「高裁なごや」では,名古屋高等裁判所が実施した庁舎見学などの広報行事の様子を紹介しています。