トップ > 各地の裁判所 > 名古屋地方裁判所/愛知県内の簡易裁判所 > 県内の裁判員制度関連情報 > 裁判員等経験者の意見交換会議事録・開催概要
令和6年度開催分
- 裁判員等になることへの不安解消及び今後の裁判員制度の運用に対する意見要望について
裁判員等経験者との意見交換会開催概要(令和6年9月19日開催分)(PDF:393KB)
令和5年度開催分
- 裁判員制度の今後の運用の改善、要望等について
裁判員等経験者との意見交換会開催概要(令和6年2月26日開催分)(PDF:713KB) - 裁判員等になることへの不安解消、要望等について
裁判員等経験者との意見交換会開催概要(令和5年11月1日開催分)(PDF:406KB)
令和4年度開催分
- 裁判員と裁判官が協働して充実した評議をするための方策について
裁判員等経験者との意見交換会開催概要(令和5年2月22日開催分)(PDF:533KB)
- 裁判員等になることへの不安解消、要望等について
裁判員等経験者との意見交換会開催概要(令和4年10月20日開催分)(PDF:386KB)
令和元年度開催分
- 裁判員裁判に参加して思ったこと,感じたこと
これから裁判員になる方へのメッセージー出席率の低下,辞退率の上昇を踏まえて
裁判員経験者との意見交換会議事録(令和2年2月17日開催分)(PDF:198KB) - 裁判員ビフォーアフター
出席率の低下,辞退率の上昇の原因と対策
裁判員経験者との意見交換会議事録(令和元年11月11日開催分)(PDF:257KB) - 同一事件に関与した裁判官等と裁判員経験者との意見交換会
裁判員経験者との意見交換会議事録(令和元年10月25日岡崎支部開催分)(PDF:309KB) - 裁判員制度の社会的浸透度について
出席率の低下,辞退率の上昇の原因と対策
裁判員経験者との意見交換会議事録(令和元年7月8日開催分)(PDF:204KB)
平成30年度開催分
- 量刑の審理・評議について
出席率の低下,辞退率の上昇の原因と対策について
裁判員経験者との意見交換会議事録(平成31年2月4日開催分)(PDF:312KB) - 充実した審理・評議を行うために
出席率の低下・辞退率の上昇の原因と対策について
裁判員経験者との意見交換会議事録(平成30年11月19日開催分)(PDF:234KB) - 同一事件に関与した裁判官等と裁判員経験者との意見交換会
裁判員経験者との意見交換会議事録(平成30年10月12日岡崎支部開催分)(PDF:287KB) - 審理の分かりやすさについて
出席率の低下・辞退率の上昇の原因と対策について
裁判員経験者との意見交換会議事録(平成30年9月28日開催分)(PDF:250KB)
平成29年度開催分
- 検察官・弁護人側から尋ねたいことについて
裁判員経験者との意見交換会議事録(平成30年2月19日開催分)(PDF:258KB) - 出席率の低下・辞退率の上昇の原因と対策について
裁判員経験者との意見交換会議事録(平成29年11月28日開催分)(PDF:212KB) - 否認事件の審理について
裁判員経験者との意見交換会議事録(平成29年9月13日開催分)(PDF:252KB) - 同一事件に関与した裁判官等と裁判員経験者との意見交換会
裁判員経験者との意見交換会議事録(平成29年10月24日岡崎支部開催分)(PDF:306KB)