さいたま家庭裁判所 出張イベントのお知らせ

◆ 法の日週間行事について

10月1日を「法の日」とすることが定められ、国をあげて、法の尊重、基本的人権の擁護、社会秩序の確立の精神を高めるために行事を行うこととされています。「法の日週間」にちなみ、高校生、中学生のみなさんに裁判所の手続について理解していただくために、裁判官ほか裁判所の職員による出張イベントを企画しました。

◆ イベント内容

恐喝事件を起こした少年を題材とした動画を見てもらいながら、非公開の手続である少年審判手続について、裁判官、調査官、書記官が説明を行います。
題材の少年について、少年院送致や保護観察など、どのような決定にするか参加者のみなさんに考えてもらい、意見交換を行います。

◆ 対象者

高校生、中学生のほか保護者の方も参加可能です。

◆ 応募方法

応募受付期間 令和7年5月1日(木)~令和7年6月30日(月)

下記Formsもしくはチラシの二次元コードよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/Qgi2d00jMD

◆ 留意事項

※イベント当日は、裁判所の職員が写真の撮影を行い、本イベントの開催結果を裁判所ウェブサイトに掲載するなど、広報目的のために写真を使用することがあります。

◆ 問い合わせ先

さいたま家庭裁判所事務局総務課文書係
TEL:048-863-8975(直通)(平日8:30~17:00)