トップ > 各地の裁判所 > 徳島地方裁判所/徳島家庭裁判所/徳島県内の簡易裁判所 > 徳島地方裁判所・徳島家庭裁判所について > 徳島地方・家庭裁判所長
徳島地方・家庭裁判所長
徳島地方・家庭裁判所長
氏名 川畑 正文
(かわばた まさふみ)
生年月日 昭和38年12月24日
略歴
平成3年4月に裁判官となり、これまでに、東京、大阪、大津の裁判所で主に民事訴訟事件を担当してきたほか、最高裁判所民事局、司法制度改革推進本部事務局、大阪国税不服審判所で裁判事務以外の仕事をし、また、最高裁判所調査官として上告審における民事事件の調査に携わりました。
近年の略歴は、次のとおりです。
平成26年4月 大阪地方裁判所部総括判事
平成31年4月 大阪国税不服審判所長
令和 3年4月 大阪高等裁判所判事
令和 4年1月17日 徳島地方・家庭裁判所長
ごあいさつ
大阪府の出身で、四国での勤務は初めてですが、自然の豊かな徳島の地で勤務する機会を得たことを、嬉しく思います。
近年の社会情勢の変化の中で、IT化への対応や成年後見制度での地域連携ネットワークの構築など、裁判所も様々な課題に直面しているところです。これらの諸課題について、司法機関としてしっかりと取り組み、公正で迅速な裁判を通じて、社会の紛争解決に寄与することができるよう、環境作りに努めていきたいと考えています。
また、感染症の拡大が懸念されますが、引き続き、感染防止対策を十分に行いながら、司法機関としての役割を果たしていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。