裁判所サイトへ
裁判所サイトへ
サイト内検索
富山地方裁判所/富山家庭裁判所/富山県内の簡易裁判所
概要
裁判手続利用
裁判員制度
見学・傍聴
関連リンク
裁判官による裁判員制度出前講義
トップ
/
富山地方裁判所/富山家庭裁判所/富山県内の簡易裁判所
/
富山地方・家庭裁判所について
/
広報活動
/
裁判官による裁判員制度出前講義
裁判員裁判の経験のある裁判官や裁判所職員が、皆さんの職場や教室などを無料で訪問するなどし、裁判員制度に関する疑問などに分かりやすくお答えします。
お気軽にお問い合わせください。
裁判官による裁判員制度出前講義(富山県内の企業、自治体などの団体)
裁判官による裁判員制度出前講義(富山県内の中学校、高等学校、大学、専門学校)
1 対象
富山県内の中学校、高等学校、大学、企業などの一般団体
※ 概ね15人以上
2 日時
原則として平日午前10時00分から午後4時30分までの時間帯(1時間程度を予定しています。)
3 場所
お集まりの場にお伺いいたします。
※ オンライン(Teams、Zoom)による講義については事前に御相談くださ
い。
4 内容
裁判員制度の説明及び質疑応答
※ 裁判所の役割や仕組み、裁判所で働く職種の紹介(キャリア教育のお手伝い)も
併せて御説明することもできます。
5 問合せ・申込先
日程等の調整が必要ですので、まずはお電話(電話番号076-421-6324)でお問い合わせください。
富山地方裁判所事務局総務課庶務係
〒939-8502富山市西田地方町2丁目9番1号
電話 076-421-6324
(土日祝日を除く、午前8時30分から午後5時まで)
FAX 076-421-0610
MAIL toyama.dc.kouhou▲courts.go.jp
※ 迷惑メール防止のため、「@」を「▲」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「▲」を「@」(半角)に直してください。
「裁判官による裁判員制度出前講義広報用チラシ(一般用)」(PDF:354KB)
「裁判官による裁判員制度出前講義広報用チラシ(学校用)」(PDF:372KB)
「裁判官による裁判員制度出前講義申込書」(PDF:86KB)
「裁判官による裁判員制度出前講義申込書」(Excel:23KB)
ページ上部に戻る