トップ > 各地の裁判所 > 宇都宮地方裁判所/宇都宮家庭裁判所/栃木県内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 手続案内 > 家庭裁判所の家事手続案内
家事手続案内について
宇都宮家庭裁判所(本庁)では,次のような手続についての案内を行っています。
- 場所
宇都宮家庭裁判所1階家裁受付 - 日時
土曜,日曜,祝日,年末年始を除く毎日午前8時30分から午後零時(なるべく午前11時までにお越しください。),午後1時から午後5時(なるべく午後4時までにお越しください。)までで,時間は20分程度 - 予約の必要はありません。
ア 家族や親族間のどのような問題について家庭裁判所の申立てができるか。
イ 申し立てることができる人は誰か。
ウ 申し立てるにはどのような書類がいるか。費用はいくらかかるか。
エ どこの家庭裁判所に申し立てることができるか。
- フローチャート① 夫婦関係のこと(離婚、婚姻費用分担など)(PDF:1120KB)
- フローチャート② 戸籍関係のこと(氏の変更、名の変更、子の氏の変更など)(PDF:489KB)
- フローチャート③ 子どものこと(親権者変更、面会交流、養育費など)(PDF:1250KB)
- フローチャート④ 養子縁組のこと(養子縁組、離縁など)(PDF:736KB)
- フローチャート⑤ 相続のこと(相続放棄、遺産分割など)(PDF:1230KB)
戸籍謄本等を提出される方へのご案内
家事事件に必要な戸籍謄本等(戸籍謄本、全部事項証明書、除籍謄本、改製原戸籍謄本、戸籍附票の写し、住民票の写し、法定相続情報一覧図の写し等のことをいいます。)については、原本又は写し(コピー)のいずれを提出していただいても差し支えありません(ただし、人事訴訟事件では原本の提出が必要です。)。
戸籍謄本等を写しで提出される方は、以下の案内文及びよくある質問をご覧ください。
申立書の書式について
【後見制度に関するもの】
【相手に知られたくない情報がある方へ】
【調停手続共通】
【夫婦関係に関する調停】
- 年金分割の割合を定める調停
説明(PDF:255KB) 申立書(PDF:128KB) 申立書記載例(PDF:167KB)
【子供に関する調停】
【相続に関する調停】
- 寄与分を定める処分調停
説明(PDF:270KB) 申立書(PDF:125KB) 申立書記載例(PDF:189KB)
【その他の調停】
【相続に関する審判】
その他の家事事件・人事訴訟事件で使用する申立書については,「申立てで使う書式」をご覧ください。
【予納郵便切手】
- 申立ての際に提出(予納)していただく宇都宮家裁本庁及び各支部の郵便切手は、別添のとおりです。
なお、事案の内容や手続の進行状況により、郵便切手を追加していただく場合があります。
相続放棄等の有無に関する照会について
各種申請等に関するもの
- 調停調書謄本交付申請・確定証明申請・正本送達(証明)申請など
申請書(PDF:77KB)
※必要な収入印紙や郵便切手の金額などについては申請する裁判所にお問い合わせください。 - 相続放棄申述受理証明申請
相続放棄申述受理証明申請書(PDF:71KB)