トップ > 各地の裁判所 > 山形地方裁判所/山形家庭裁判所/山形県内の簡易裁判所 > 山形地方・家庭裁判所について > お知らせ > 「お仕事ガイダンス」の開催について
山形地方・家庭裁判所では、裁判所事務官や裁判所書記官、家庭裁判所調査官の仕事に興味を持っている方を対象とした「お仕事ガイダンス」を開催します。
「お仕事ガイダンス」チラシ(PDF:648KB)
-
【内容】
- 1 職員とのトークライブ
職員が、皆さんからいただいた質問にお答えします。
2 お仕事体験(内容については変更する可能性があります)
裁判所事務官コース
家事事件手続の「相続放棄」についての審査を体験していただきます。
家庭裁判所調査官コース
模擬事件の当事者との面接の様子を職員がロールプレイします。
- 1 職員とのトークライブ
-
【日時】
- 第1回 令和5年1月31日(火) 10:30~11:40頃 家庭裁判所調査官コース
第2回 令和5年1月31日(火) 13:30~14:40頃 裁判所事務官コース
第3回 令和5年2月1日(水)10:30~11:40頃 裁判所事務官コース
第4回 令和5年2月1日(水)13:30~14:40頃 家庭裁判所調査官コース
- 第1回 令和5年1月31日(火) 10:30~11:40頃 家庭裁判所調査官コース
-
【定員】
- 各回30人(先着順)
-
【実施方法】
- オンライン(zoom)配信
-
【申込方法】
- 受付期間 令和5年1月18日(水)まで
申込方法 「dc.yam.jinji@wm.courts.jp」宛に次のとおり送信してください。
件 名 山形地家裁お仕事ガイダンス申込(●●●●(申込者氏名))
本 文 1氏名(よみがな)、2ガイダンスに利用するニックネーム(zoomに表示する名前)、3職業(大学●年
生、専門学校●年生等)、4学部(※大学生、大学院生のみ)、5電話番号、6希望するコース(複数コ
ース申込可)、7希望日(事務官コースと調査官コースに申し込む場合にはそれぞれの希望日)、8職員
への質問
- 受付期間 令和5年1月18日(水)まで
-
【問い合わせ先】
- 担当:山形地方・家庭裁判所事務局総務課人事第一係 藤原・畠山
電話番号:023-623-9511(内線522、528)平日8:30~17:00
- 担当:山形地方・家庭裁判所事務局総務課人事第一係 藤原・畠山
-
【注意事項】
- ・本ガイダンスの録音・録画・SNS等への投稿を禁じます。
・メールでいただいた個人情報は、本ガイダンスの実施以外の目的で利用することはありません。
・本ガイダンスは選考採用活動とは一切関係ありません。
- ・本ガイダンスの録音・録画・SNS等への投稿を禁じます。