- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
有 の検索結果 : 28847件(19611-19620を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
29saijou11.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年3月29日(平成28年度(最情)諮問第41号)答申日:平成29年7月3日(平成29年度(最情)答申第11号)件 名:決定正本の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定事件に関する「『裁判所職員の事件処理上の違法行為を理由とする国家賠償請求事件及び告知事件の報告について』(平成16年7月1日付の最高裁 4局長の通達)に基づき,最高裁が大阪高裁から受...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijou11.pdf
29saijou14.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年4月12日(平成29年度(最情)諮問第5号)答申日:平成29年7月3日(平成29年度(最情)答申第14号)件 名:J・NETポータルの「国会からの資料依頼」に掲載されている記事の一覧の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「J-NETポータルの『司法研修所第一部教官室』,『民事事件鑑定等事例集』,『行政局総合情報データベース』,『国会連絡事項』,『...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijou14.pdf
29jou17.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年7月6日(平成29年度(情)諮問第11号)答申日:平成29年12月22日(平成29年度(情)答申第17号)件 名:福岡地方裁判所の内線一覧表等の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「地方裁判所の民事及び刑事についての『主席書記官』及び『次席書記官』の氏名及びその居室について記された書類(名称不明)」の開示の申出に対し,福岡地方裁判所長が,別紙記載...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29jou17.pdf
29jou4.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年2月23日(平成28年度(情)諮問第23号)答申日:平成29年5月25日(平成29年度(情)答申第4号)件 名:名古屋高等裁判所がマスコミに提供した特定事件の判決要旨の不開示判断(存否応答拒否)に関する件答 申 書第1 委員会の結論名古屋高等裁判所がマスコミに提供した特定事件の判決要旨(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,名古屋高等裁判所長官が...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29jou4.pdf
29jou5.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年3月15日(平成28年度(情)諮問第24号)答申日:平成29年6月9日(平成29年度(情)答申第5号)件 名:東京高等裁判所における文書管理簿の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「投書等受付簿(現存分)」の開示の申出に対し,東京高等裁判所長官が,「文書管理簿(投書等)」(以下「本件対象文書」という。)を対象文書として特定し,その一部を不開示とし...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29jou5.pdf
29jyou2.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年2月6日(平成28年度(情)諮問第18号)答申日:平成29年4月28日(平成29年度(情)答申第2号)件 名:東京高等裁判所における特定の裁判官に対する厳重注意に関する文書の不開示判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論特定の裁判官に対する厳重注意に関する文書の開示の申出に対し,東京高等裁判所長官(以下「原判断庁」という。)が,上記申出に係る文書(以下「本件対...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29jyou2.pdf
30saijou21.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年2月13日(平成29年度(最情)諮問第82号)答申日:平成30年7月20日(平成30年度(最情)答申第21号)件 名:最高裁判所事件管理システム操作マニュアル等の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁事件管理システムの操作マニュアル(最新版)」及び「人事事務処理システムの操作マニュアル(最新版)」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,「...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30saijou21.pdf
31sj4.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年11月5日(平成30年度(最情)諮問第55号)答申日:平成31年4月19日(平成31年度(最情)答申第4号)件 名:司法修習生指導担当者協議会に関する文書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「平成28年7月に開催された司法修習生指導担当者協議会に関する,①出席者名簿,②配付資料(開催要領は除く。)」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/31sj4.pdf
80315003.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
-1- 現行型司法修習の司法修習生指導要綱の改正について平成18年度から開始する現行型司法修習については,当委員会の「議論のとりまとめ」において,現行の司法修習の枠組を維持しながら,修習期間を1年4か月(前期修習2か月,実務修習1年,後期修習2か月)とすることが相当であるとされ,また,現行型司法修習も完成段階における到達レベルは新司法修習のそれと同程度とすることが相当であるとされたことを踏まえ,現...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80315003.pdf
806011.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
下級裁判所裁判官指名諮問委員会(第16回)議事要旨(下級裁判所裁判官指名諮問委員会庶務) 1 日時平成17年6月10日(金)13:30~17:05 2 場所最高裁判所中会議室 3 出席者(委員)大川真郎,奥田昌道(委員長),小貫芳信,佐藤久夫,田尾健二郎,田中成明,戸松秀典,新村保子,堀野紀,米本昌平(敬称略)(庶務)園尾総務局長,戸倉審議官,中村総務局第一課長(説明者)山崎人事局長,堀田人事局任...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/806011.pdf