調停制度発足100周年広報ページ

裁判所の調停制度は、令和4年10月1日で発足して100周年を迎えます。
当裁判所では、この機会に国民の皆様に調停制度への理解を深めていただくために、調停制度100周年に関する広報活動を幅広く行っていく予定です。
当特設ページでは、調停制度や広報企画に関する情報を発信・紹介していきます。

1 調停制度の歴史について

調停の歴史及び調停Q&A(令和4年4月広報テーマ)(PDF:480KB)

2 調停について

調停とは、裁判所がお互いの言い分を聴いて、話合いによって問題の解決を図る手続です。
調停には、お金の貸し借りなどの民事のトラブルを扱う民事調停と、離婚や相続 などの家庭のトラブルを扱う家事調停があります。民事調停は主に簡易裁判所、家事調停は家庭裁判所で扱われます。

3 調停手続の説明について

民事調停についての詳しい説明はこちらをご覧ください。(裁判所サイトへリンクします)

家事調停についての詳しい説明はこちらをご覧ください。(裁判所サイトへリンクします)

説明を動画でご覧になりたい方はこちら

民事調停制度や手続の流れについて分かりやすく説明した動画はこちらをご覧ください。(「5分くらいで分かる民事調停制度」へリンクします)

家事調停制度や手続の流れについて分かりやすく説明した動画はこちらをご覧ください。(「ご存知ですか?家事調停」へリンクします)

4 調停制度発足100周年を記念した広報用キャラクター及びキャッチコピーについて

キャラクターはこちら(PDF:132KB)

キャッチコピーはこちら(PDF:228KB)

5 調停制度100周年のポスターについて

岐阜県内の裁判所では、次の「調停制度発足100周年ポスター」を掲示しています。
また、岐阜県内の全市町村に同ポスターの掲示依頼を行っています。

100周年ポスター(PDF:275KB)

6 その他

現在、岐阜の裁判所(本庁)では、正面玄関ロビーにおいて、調停制度100周年に関する広報用の展示スペースを設けています。

展示スペース(PDF:30KB)

7 実施報告

調停制度発足100周年特別企画実施報告書(R4.10.12)(PDF:459KB)

  1. 岐阜地方・岐阜家庭裁判所について
    1. 岐阜地方・家庭裁判所の紹介
    2. 岐阜地方・家庭裁判所長
    3. 管内の裁判所の所在地
      1. 岐阜地方裁判所岐阜家庭裁判所岐阜簡易裁判所
      2. 岐阜地方裁判所 大垣支部岐阜家庭裁判所 大垣支部大垣簡易裁判所
      3. 岐阜地方裁判所 高山支部岐阜家庭裁判所 高山支部高山簡易裁判所
      4. 岐阜地方裁判所 多治見支部岐阜家庭裁判所 多治見支部多治見簡易裁判所
      5. 岐阜地方裁判所 御嵩支部岐阜家庭裁判所 御嵩支部御嵩簡易裁判所
      6. 岐阜家庭裁判所 郡上出張所郡上簡易裁判所
      7. 岐阜家庭裁判所 中津川出張所中津川簡易裁判所
    4. 委員会
      1. 岐阜地方裁判所委員会委員
      2. 岐阜家庭裁判所委員会委員
    5. 広報活動
      1. 裁判所説明ビデオ貸し出しのお知らせ
      2. 裁判員制度説明会等のお知らせ
    6. お知らせ
      1. 駐車場案内
      2. 所持品検査等の実施について
      3. 岐阜地方,家庭裁判所(支部及び独立簡裁を含む。)の庁舎内及び敷地内の全面禁煙のお知らせ
      4. 岐阜家庭裁判所中津川出張所・中津川簡易裁判所を利用される皆様へ
      5. 裁判所事務官・裁判所書記官ワークショップの開催
    7. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    8. 岐阜地家裁管内のバリアフリー情報
    9. 障害者雇用の推進
    10. 調停制度発足100周年広報ページ