ビデオ貸出のご案内
松江地方・家庭裁判所では,裁判所のことを知っていただくことを目的として広報用DVD,ビデオの貸出しを行っています。貸出しを希望される方は松江地方・家庭裁判所総務課庶務係(電話0852-35-5212)又は最寄りの裁判所庶務係までお問い合わせください。
郵送等による貸出しにも応じますので,ご希望の方は,上記問い合わせ先に電話でご相談ください。
なお,複製,転貸,レンタル,放送,有線放送及び営利目的上の使用はできませんので,ご了承ください。
裁判所全般
| 名称 | 内容 | 対象 | 時間 | 種類 | 出演者 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. 最高裁判所のしくみと働き | 三権分立における司法の役割,最高裁判所の組織,国民審査といった内容をわかりやすく説明したものです。 | 一般向け | 15分 | DVD又はVHS | ||
| 2. 司法制度と最高裁判所 | 最高裁判所の機能や役割などを中心に,三権分立や三審制及び裁判所の機構などを説明したものです。 | 一般向け | 25分 | DVD又はVHS | ||
| 3. 私たちの裁判所 | 裁判所見学に訪れた中学生に,職員が裁判所の構成,種類,取り扱う事件等を法廷シーンも含めたドラマを交えながら説明したものです。 | 中高生向け | 30分 | VHS | ||
| 4. みんな知ってる?-裁判所のしくみ- | 私達をとりまく社会生活における法の重要性や裁判所の働きなどをアニメーションを取り入れてわかりやすく説明したものです。 | 一般向け | 16分 | DVD又はVHS | ||
| 5. 知っていますか?裁判所 | 基本的な裁判手続,裁判所の種類等について,CGを取り入れ,わかりやすく説明したものです。 | 一般向け | 13分 | DVD又はVHS | ||
| 6. リホちゃんナビスケの裁判所ってどんなとこ? | リホちゃんやナビスケと一緒に不思議な世界を旅しながら,バンバンおじいちゃんの解説で,裁判所や裁判の仕組みについて勉強できます。 | 小学生向け | 13分 | DVD又はVHS | ||
| 7. そこが知りたい!裁判所 | 裁判所の役割や仕組み,裁判の種類などについて,わかりやすく説明したものです。 | 一般向け | 19分 | DVD | 
裁判員制度関係
| 名称 | 内容 | 対象 | 時間 | 種類 | 出演者 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8. あなたも参加する刑事裁判~裁判員制度が始まります~ | 刑事裁判手続の概要及び裁判員制度導入後の当該手続の変更点について説明したものです。 | 一般向け | 15分 | DVD又はVHS | ||
| 9. 評議 | ある殺人未遂事件の裁判員に選ばれた普通の市民が戸惑いながら刑事裁判に参加し,裁判官と共に評議を重ね,判決に至るまでの経過をドラマ仕立てで映画化したものです。 | 一般向け | 62分 | DVD又はVHS | ||
| 10. 裁判員~選ばれ,そして見えてきたもの~ | ある放火事件の裁判にそってドラマ仕立てで映画化したものです。裁判員に選ばれるまでの過程や裁判員に選ばれた後の職務など,現時点におけるイメージを盛り込んでいます。 | 一般向け | 69分 | DVD又はVHS | ||
| 11. ぼくらの裁判員物語 | 高校生の恋愛を軸にした親しみやすいストーリーをベースに,刑事裁判や裁判員制度のポイントをわかりやすく説明しています。 | 中高生向け | 22分 | DVD又はVHS | 
家庭裁判所関係
| 名称 | 内容 | 対象 | 時間 | 種類 | 出演者 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 12. 家事事件手続案内 | 家庭内・親族間の問題で家庭裁判所を利用する手続きをわかりやすく説明したものです。 | 一般向け | 21分 | DVD | ||
| 13.ご存じです?家事調停 | 家事調停制度について,分かりやすく説明したものです。 | 一般向け | 10分 |      |   DVD |      |  
| 14. わかりやすい成年後見制度の手続 | 成年後見制度,家庭裁判所における具体的な手続や後見制度支援信託について,わかりやすく説明したものです。 | 一般向け | 35分 | DVD | ||
| 15.後見人になったなら~後見人の仕事と責任~ | 後見人等が後見事務を適正に遂行するために必要な職務と責任について,わかりやすく説明したものです。 | 一般向け | 38分   |       |   DVD |     |  
| 16. 少年審判~少年の健全な育成のために~ | 架空の事件をドラマで再現し,事件が家庭裁判所に係属して終局するまでの流れを追いながら,少年審判の基本的な手続について説明したものです。 | 一般向け | 38分 | DVD又はVHS | 
簡易裁判所関係
| 名称 | 内容 | 対象 | 時間 | 種類 | 出演者 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 17. 簡易裁判所民事手続案内 | 簡易裁判所の通常訴訟,少額訴訟,民事調停及び支払督促の各手続の特徴とその流れを説明したものです。 | 一般向け | 18分 | DVD又はVHS | ||
| 18. 少額訴訟ってどんなもの? | 自動車同士の物損事故を設例にして,事件の発生から判決言渡しまでの流れを説明したものです。 | 一般向け | 20分 | DVD又はVHS | ||
| 19. あなたが選ぶ少額訴訟 | 各事例の手続説明及び訴訟提起から判決言渡しまでの流れをわかりやすく説明したものです。 | 一般向け | 32分 | DVD | ||
| 20. 特定調停手続案内 | 特定調停手続の流れ及び同手続を利用する際の留意点並びに個人再生手続及び破産手続との相違点などを説明したものです。 | 一般向け | 15分 | DVD又はVHS | 
※ 上記DVDにつき,以下のタイトルにつきましては,1枚のDVDへ収録されています。
- 上記1,2,4及び5が収録されたもの
 - 上記12,17,18及び20が収録されたもの
 - 上記12,17,19及び20が収録されたもの