家事調停

申立先

相手方の住所地を管轄する家庭裁判所となります。
相手方の住所地が島根県内の場合,申立先は次のとおりです。なお,相手方の住所地が島根県以外の場合は,裁判所ウェブサイト内の「裁判所の管轄区域」で申立先をご確認ください。

         (相手方の住所地)    (申立先)
松江市,安来市,雲南市,仁多郡(奥出雲町),飯石郡(飯南町)松江家庭裁判所(本庁)
出雲市,大田市松江家庭裁判所出雲支部
浜田市,江津市松江家庭裁判所浜田支部
益田市,鹿足郡(津和野町,吉賀町)松江家庭裁判所益田支部
邑智郡(川本町,美郷町,邑南町)松江家庭裁判所川本出張所
隠岐郡(海士町,西ノ島町,知夫村,隠岐の島町)松江家庭裁判所西郷支部

全ての家事調停の申立てに共通の書式

送達場所等届出書(全ての申立てに必要)

届出書(エクセル(41KB))  記載例(PDF(214KB))
※申立人の連絡先(書面の送付先や電話番号など)を記入してください。

管轄合意書(管轄とは異なる裁判所に申し立てる場合のみ必要)

合意書(ワード(48KB))
※相手方の住所地を管轄する家庭裁判所ではなく,他の家庭裁判所(例:申立人の住所地を管轄する家庭裁判所)で調停を行うことについて,相手方との合意がある場合のみ提出してください。

各種家事調停の申立て書式

1 夫婦関係調整(離婚・円満)
  (離婚)離婚やそれに伴う親権者の指定,養育費,財産分与などについて話し合う
      手続
  (円満)夫婦関係を円満に調整するために話し合う手続

手続説明(PDF(182KB))  手続の流れ(PDF(127KB))
申立書(PDF(588KB))  記載例(離婚)(PDF(432KB))  記載例(円満)(PDF(220KB))
事情説明書(エクセル(38KB))  記載例(PDF(200KB))
進行に関する照会回答書(エクセル(38KB))  記載例(PDF(165KB))

2 婚姻費用分担
  夫婦の間で,生活費の支払いについて話し合う手続

手続説明(PDF(204KB))  手続の流れ(PDF(137KB))
申立書(PDF(566KB))  記載例(PDF(383KB))
事情説明書(エクセル(35KB))  記載例(PDF(171KB)
進行に関する照会回答書(エクセル(38KB))  記載例(PDF(167KB))

3 養育費
  離婚後,子どもの養育費について話し合う手続

手続説明(PDF(204KB))  手続の流れ(PDF(137KB))
申立書(PDF(586KB))  記載例(PDF(371KB))
事情説明書(エクセル(34KB))  記載例(PDF(142KB))
進行に関する照会回答書(エクセル(38KB))  記載例(PDF(167KB))

4 面会交流
  子どもと離れて暮らす親とその子どもとの交流について,その方法などを話し合う
  手続

手続説明(PDF(202KB))  手続の流れ(PDF(137KB))
申立書(PDF(545KB))  記載例(PDF(342KB))
事情説明書(エクセル(35KB))  記載例(PDF(155KB))
進行に関する照会回答書(エクセル(38KB))  記載例(PDF(168KB))

5 親権者変更
  離婚後に,子どもの親権者の変更について話し合う手続

手続説明(PDF(203KB))  手続の流れ(PDF(137KB))
申立書(PDF(583KB))  記載例(PDF(364KB))
事情説明書(エクセル(35KB))  記載例(PDF(147KB))
進行に関する照会回答書(エクセル(38KB))  記載例(PDF(169KB))

6 親子関係不存在確認
  婚姻中や離婚後一定期間内に生まれた子どもについて,夫婦間の子どもではないこ
  とを確認する手続

手続説明・申立書・記載例
事情説明書(エクセル(35KB))  記載例(PDF(152KB))
進行に関する照会回答書(エクセル(38KB))  記載例(PDF(170KB))

7 認知
  子どもが父親に対し,認知を求める手続

手続説明・申立書・記載例
事情説明書(エクセル(35KB))  記載例(PDF(152KB))
進行に関する照会回答書(エクセル(38KB))  記載例(PDF(170KB))

8 遺産分割
  遺産の分割について相続人間で話し合う手続

申立書添付書類一覧表(PDF(126KB))  各種記載例(PDF(573KB))
遺産分割調停申立書(PDF(424KB))
相続関係説明図(PDF(33KB))  事情説明書(PDF(228KB))
進行に関する照会回答書(PDF(130KB))  ハンドブック(PDF(463KB))

9 その他の家事調停(上記1~8に掲載されていない家事調停)

各種申立書とその記載例→裁判所ウェブサイト内の「家事調停の申立書」をご覧ください。
事情説明書(エクセル(37KB))
進行に関する照会回答書(エクセル(38KB))