トップ > 各地の裁判所 > 名古屋家庭裁判所 > 名古屋家庭裁判所について > 広報活動について > 庁舎見学について
名古屋家庭裁判所では、次の2つの見学コースを用意しています。
・Aコース(模擬体験コース)
・Bコース(ビデオ上映コース)
家庭裁判所の役割や手続に関して、広報ビデオの上映や模擬体験、空いている法廷や少年審判廷の見学を行っています。
なお、Aコース(模擬体験コース)を希望される場合は、事前に準備していただくことがありますので、希望日の2か月前までにお申込みください。
〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目7番1号
名古屋家庭裁判所事務局総務課庶務係
TEL 052-223-0994
FAX 052-223-3404
実施日
随時・・・会場の空き状況を確認しますので、まずはお電話ください。
※ 裁判所の開庁日に限ります。なお、Aコース(模擬体験コース)を希望する場合は、午前は10時00分から12時00分まで、午後は2時00分から4時00分までが実施時間となります。
人数
6名から40名
(ただし、Aコース(模擬体験コース)を希望する場合は、10名以上でお願いします。)
スケジュール例
Aコース(模擬体験コース) 120分
- 家庭裁判所の概要説明など 約5分
- 模擬体験する手続の広報ビデオの視聴 約40分
- 模擬体験、質疑応答など 約45分
- 法廷などの見学 約30分
Bコース(ビデオ上映コース) 100分
- 家庭裁判所の概要説明など 約5分
- ビデオ視聴(家事事件手続又は少年審判手続) 約40分
- 法廷などの見学 約30分
- 質疑応答など 約25分