トップ > 各地の裁判所 > 奈良地方裁判所/奈良家庭裁判所/奈良県内の簡易裁判所 > 奈良地方裁判所・奈良家庭裁判所について > 奈良地方・家庭裁判所長
奈良地方・家庭裁判所長
森 純子(もり じゅんこ)
生年月日 昭和33年5月23日
略歴
- 昭和63年4月
- 東京地方裁判所判事補
その後,長崎地家裁,大阪地裁,高知地家裁で勤務
- 平成14年3月
- 司法研修所教官
- 平成18年10月
- 東京地方裁判所判事
- 平成22年4月
- 大阪地方裁判所判事
- 平成23年4月
- 大阪地方裁判所部総括判事
- 平成30年10月
- 大阪地方裁判所長代行
- 令和2年2月5日
- 奈良地方・家庭裁判所長
ごあいさつ
このたび奈良地方・家庭裁判所長として着任しました。隣の三重県出身ですので,奈良県を何回も訪れたことはありますが,勤務するのは初めてです。着任した際,裁判所の前庭にいる鹿の姿にほっとして緊張がほぐれました。
社会情勢の変化や価値観の多様化により,国民の皆さんが裁判所に求めるものも変化し,多様化していますが,ひとつひとつの事件と誠実に取り組み,合理的な期間内に適正な解決をする責任を負っているという根本は変わらないと考えています。加えて,社会情勢の変化や地域社会の実情などにアンテナを張って,さらに皆さんの期待と信頼に応えることができるように,職員一同とともに真摯に努めて参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。