最高裁判所開廷期日情報

トップ > 各地の裁判所 > 最高裁判所 > 見学・傍聴案内 > 最高裁判所開廷期日情報

開廷期日情報(令和6年7月19日更新)

・「抽選」か「先着順」かは、決まり次第「備考」に掲載します。

・裁判の日時、開廷場所、整理券交付の締切時刻等は変更されることがあります。

 
期日等事件番号事件名第一審
第二審
弁論・ 判決開廷場所
裁判長名
備考
令和6年9月13日
午後3時00分
令和4年(行ヒ)
第352号
退職共済年金及び老齢厚生年金減額処分無効確認乃至取り消し等
事案の概要(PDF:95KB)
第一審
東京地裁
平成30年(行ウ)
第578号

第二審
東京高裁
令和2年(行コ)
第213号
判決第二小法廷
岡村和美
先着順
令和6年9月13日
午後3時00分
令和4年(行ヒ)
第353号
退職共済年金及び老齢厚生年金減額処分無効確認乃至取り消し等
事案の概要(PDF:95KB)
第一審
東京地裁
平成30年(行ウ)
第578号

第二審
東京高裁
令和2年(行コ)
第213号
判決第二小法廷
岡村和美
Q1 傍聴するまでの流れを教えてください。
<抽選の場合>
・整理券交付の締切時刻までに、整列場所に並んでいただきます。
・抽選の結果、当選した方に傍聴券を交付します。
・傍聴券をお持ちの方について、所持品預かり・所持品検査をした後、法廷に御案内します。
<先着順の場合>
・満席になるまで先着順に整列場所に並んでいただきます。
・通常、裁判が始まる30分前に建物内に御案内を開始いたします。
その時点で満席になっている場合もあります。満席になる目安の一つとしてQ2を御参照ください。)
・所持品預かり・所持品検査をした後、法廷に御案内します。
Q2 傍聴席はどれくらいあるのですか。
大法廷には162席、小法廷には44席の傍聴席が設置されています(事案により、一般の傍聴人に御利用いただける席が限られる場合があります。)。
Q3 法廷には荷物を持ち込めますか。
傍聴券、貴重品(財布等)及び筆記用具(ペンやノート類)を持ち込むことができます。それ以外のものは、原則として鍵付きロッカーに預けていただくようお願いします。
Q4 傍聴する際の注意点はありますか。
法廷内では静かにし、審理や裁判を妨げることのないようにしてください。退廷するとき以外は、席を離れないようにしてください(体調が悪くなったときなどは、法廷の後方に待機している職員にお知らせください。)。その他、裁判長や裁判所職員の指示に従ってください。
Q5 その他傍聴に関する問合せ先はどこですか。
傍聴に関するお問合せは、電話03-4233-5176(ダイヤルイン)にお掛けください。
※事件の内容に関する御照会についてはお答えできません。