個人又は少人数による法廷傍聴について

 公開されている裁判は、原則として、どなたでも傍聴することができます(年齢制限はありません。)。

 傍聴にあたり、予約や事前の申込みは不要ですが、傍聴席の数は限られていますので、団体での傍聴(10名以上)を希望される場合は、事前にご連絡ください(詳しくは「学校・企業等の団体による傍聴について」をご参照ください。)。

1 傍聴の流れ

 さいたま地方裁判所(さいたま市浦和区高砂3-16-45)において裁判傍聴を行う場合の流れは、以下のとおりです。
 なお、管内の支部や簡裁においても裁判傍聴を行うことができますが、裁判傍聴を行う場合の流れは、異なる場合があります。

 さいたま地方裁判所の庁舎にお入りになる際は、所持品検査(ゲート式金属探知機及びX線手荷物検査装置)を受けていただくことになっています。混雑する時間帯もありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

 正面玄関ホール(B棟1階)に、当日行われる裁判の予定表(開廷表)を掲示していますので、傍聴したい裁判の時間と、法廷の番号等を確認してください。

 さいたま地方裁判所の各法廷への行き方については、ウェブページ「庁舎案内図(さいたま地方・家庭・簡易裁判所)」をご参照ください。

 傍聴したい裁判が行われる法廷に行き、入口付近に掲示してある傍聴時の注意事項を、必ずお読みください。
 開廷中の法廷は自由に出入りすることができますので、傍聴人用入口から静かにお入りください。

 空いている席に座って、傍聴してください(立ち見はできません。)。

2 傍聴する際の注意事項

 法廷内や法廷前廊下では、裁判の妨げにならないように、私語を慎み、静かに行動してください。

 法廷内では、メモをとることはできますが、携帯電話、スマートフォン、タブレット等の電子機器類の使用は禁止されています。携帯電話等の電子機器類をお持ちの方は、電源を切ってから法廷にお入りください。

 なお、法廷の外においても、裁判所敷地内での録音、録画、写真撮影は禁止されていますので、ご注意ください。

3 新型コロナウイルス感染症の感染対策について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、外出を控えることが推奨される期間においては、来庁を控えていただくよう、ご協力をお願いいたします。

4 傍聴券交付事件

 傍聴希望者が多く見込まれる事件では、裁判が始まる前に、あらかじめ交付する傍聴券を受け取った方のみが傍聴できる取扱いのもの(傍聴券交付事件)があります。

 傍聴券は、先着順で交付する場合と、抽選のための整理券等を配布し、抽選に当たった方だけに傍聴券を交付する場合があります。

 傍聴券交付事件については、当裁判所ウェブサイトの傍聴券交付情報に掲載しておりますので、こちらをご覧ください。