トップ > 各地の裁判所 > 札幌地方裁判所/札幌家庭裁判所/札幌地裁管内の簡易裁判所 > 札幌地方裁判所について > 裁判員制度広報ページ
裁判員制度は令和元年5月21日で10周年を迎えました。
皆さまの御理解,御協力のもと,これまで,札幌地方裁判所の裁判員裁判は特に大きな問題もなく行われてきましたが,各種調査の結果などによれば,裁判員裁判へ参加することについて躊躇されている方もまだまだいらっしゃるようです。
そこで,札幌地方裁判所では,皆さまの理解を更に深め,不安を解消するために,積極的に裁判員制度の広報活動を行っております。
こちらのページでは,裁判員制度出張説明会のお知らせや,これまで実施した広報活動の結果などについて随時掲載していますので,是非御覧ください。
<INDEX>
- 裁判員候補者名簿記載通知について
- 裁判員制度のこれまでの運用状況
- 裁判官インタビュー
- 裁判員経験者の声
- 新型コロナウィルス感染症対策
- 裁判員制度出張説明会(申込受付中)のお知らせ
- 札幌地裁で作成した広報用パンフレット
- これまで行った広報イベント
- その他のお知らせ
裁判員候補者名簿記載通知について
令和2年11月,令和3年の裁判員候補者名簿に登録された方に「裁判員候補者名簿への記載のお知らせ」が発送されました。
札幌地裁で作成した令和3年の名簿に登録された方の人数は,5,200人となっており,名簿に登録された方の中から具体的な事件ごとに裁判員候補者が「くじ」で選定されます。
具体的な事件の裁判員候補者に選ばれて,裁判所にお越しいただく必要が生じた方には,別途「裁判員等選任手続期日のお知らせ」を送付しますので,裁判員裁判への積極的な参加をお待ちしております。
≪もっと詳しく!≫
- 裁判員等選任手続の流れ(PDF:650KB)はこちらをクリックして御覧ください。
- 裁判員制度全体についてより詳しくお知りになりたい方は,裁判員制度ウェブサイトを御覧ください。裁判員裁判の一連の手続を説明する動画の配信も行っています。
裁判員制度のこれまでの運用状況
札幌地裁におけるこれまでの運用状況(裁判員に選任された方の人数や裁判員裁判の事件数など)をご紹介します。
(画像をクリックすると大きく表示されます。)
≪もっと詳しく!≫
・裁判員制度の実施状況についてはこちらをクリックして御覧ください。
裁判官インタビュー
札幌地裁で刑事裁判を担当している裁判官が皆さんの不安や疑問にお答えします。
(画像をクリックすると大きく表示されます。)
≪もっと詳しく!≫
・裁判員制度Q&Aはこちらをクリックして御覧ください。
裁判員経験者の声
札幌地裁における裁判員経験者に対するアンケート結果及び意見交換会での感想を御紹介します。
(画像をクリックすると大きく表示されます。)
≪もっと詳しく!≫
・裁判員経験者の意見交換会議事概要(札幌地裁)はこちらをクリックして御覧ください。
新型コロナウィルス感染症対策
札幌地裁の裁判員裁判における感染症対策を御紹介します。
裁判員裁判を実施するにあたっては,裁判員候補者の皆さまに安心して参加していただけるよう,様々な取組を行っております。
御不便をおかけすることがありますが,御理解と御協力をお願いします。
(画像をクリックすると大きく表示されます。)
裁判員制度出張説明会(申込受付中)のお知らせ
裁判官が,皆さんの職場や教室等を訪問し,裁判員裁判に関する疑問にわかりやすくお答えします。
職場における裁判員のための環境作りの参考にもなります。是非御活用ください。
(下のチラシをクリックすると大きいチラシが開きます。)
札幌地裁で作成した広報用パンフレット
裁判員経験者の9割以上が「経験して良かった」と回答しています。皆様も,裁判員に選ばれた際には,ぜひ御参加をお願いいたします。
(画像をクリックすると大きいパンフレットが開きます。)
これまで行った広報イベント
これまでに行った裁判員制度の広報イベントを御紹介します。
令和元年5月19日(日)に,
(1部) 法曹三者及び裁判員経験者等によるパネルディスカッション
(2部) 模擬裁判員裁判体験会・見学
を開催し,たくさんの方々に御来場いただきました。詳細についてはリンク先を御参照ください。
令和元年5月8日(水),9日(木)に開催し,たくさんの方々に御来場いただきました。詳細についてはリンク先を御参照ください。
その他のお知らせ
- 裁判員裁判開廷期日情報
札幌では,札幌地方裁判所本庁でのみ裁判員裁判が行われます。 - 裁判員経験者の意見交換会議事概要
札幌地方裁判所で行われた「裁判員経験者の意見交換会」の議事概要を掲載しています。 - 札幌地方裁判所の裁判員制度関連情報
札幌地方裁判所で実施される裁判員裁判にあたっての宿泊施設や保育サービスに関する情報などを掲載しています。