トップ > 各地の裁判所 > 津地方裁判所/津家庭裁判所/三重県内の簡易裁判所 > 津地方・家庭裁判所について > 津地方・家庭裁判所の紹介
1. 津地方・家庭裁判所について
三重県には、津市にある津地方裁判所、津家庭裁判所本庁(津簡易裁判所を含めて同一庁舎にあります。)を中心に、四日市市、松阪市、伊賀市、伊勢市、熊野市に、それぞれ地方裁判所と家庭裁判所の支部及び簡易裁判所(各裁判所支部及び簡易裁判所が同一庁舎にあります。)が、桑名市と鈴鹿市及び尾鷲市に簡易裁判所があります(尾鷲簡易裁判所は、家庭裁判所の出張所も併設しています。)。
地家裁本庁では裁判官13人、一般職123人が、支部等では、裁判官16人、一般職118人が勤務しています(令和6年4月現在)。
なお、少年事件を取り扱うのは、津、四日市、熊野だけで、そのほかの支部、出張所は家事事件しか取り扱いません。
これらの裁判所は、次に示すように、あたかも星座のように並んでいます。桑名、四日市、鈴鹿、津、尾鷲、熊野がほぼ南北に一直線上にあり、そして、十字を切るように交差して伊賀、松阪、伊勢が一直線上にあります。この東西の線の西の先は京都、東の先は海にあたり、この形は、緑豊かな山並みを背に、青い海原に羽ばたこうとする鳥がイメージされます。
※ 津管内の各裁判所の案内は、管内の裁判所の所在地を参照してください。
※ 地方裁判所や家庭裁判所の基礎的な情報は、裁判所ウェブサイトの裁判所の組織をご覧ください。