トップ > 各地の裁判所 > 津地方裁判所/津家庭裁判所/三重県内の簡易裁判所 > 津地方・家庭裁判所について > 津地方裁判所・津家庭裁判所長
津地方・家庭裁判所長 中村さとみ(なかむらさとみ)
略歴
平成3年に東京地方裁判所判事補として任官し、3年間勤務した後、いったん退官して育児や海外留学を経験し、平成9年に再任官しました。宇都宮、四日市、東京、越谷で勤務し、また、最高裁調査官室にも勤務しました。その後の略歴は次のとおりです。
平成23年4月 東京高等裁判所判事
平成26年4月 名古屋地方裁判所判事(部総括)
平成28年10月 東京地方裁判所判事(部総括)
令和4年2月 千葉地方裁判所判事(部総括)
ご挨拶
令和5年2月21日付けで、津地方・家庭裁判所長に就任いたしました。
三重県は生まれ故郷で、豊かな自然と海の幸山の幸に恵まれたこの地で勤務することができることを、とても嬉しく思っております。
津の裁判所は、現在庁舎建替え工事を行っております。利用者の皆様には大変ご不便をお掛けしておりますが、新庁舎は、裁判手続のデジタル化を見据え、皆様により利用しやすく、良質な司法サービスを提供することができるようにと建設が進められているものです。
三重県内には、津の本庁のほか、5つの支部と9つの簡易裁判所が設置されています。各支部、簡易裁判所と連携し、国民の皆様から信頼される裁判所であり続けるよう、職員一同力を尽くしたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。