トップ > 各地の裁判所 > 津地方裁判所/津家庭裁判所/三重県内の簡易裁判所 > 津地方・家庭裁判所について > 津地方裁判所・津家庭裁判所長
津地方・家庭裁判所長
筒井 健夫(つつい たけお)
略歴
平成3年に裁判官となり,大阪,名古屋(岡崎),東京の裁判所に勤務した後,平成10年から法務省民事局に出向して民法改正等の立案作業に従事し,令和元年から再び裁判所で勤務しています。
近年の略歴は,次のとおりです。
平成29年7月 法務省大臣官房審議官(民事局担当)
令和元年7月 東京高等裁判所判事
令和2年6月 東京地方裁判所部総括判事
令和3年11月 津地方・家庭裁判所長
ご挨拶
令和3年11月16日付けで津地方・家庭裁判所の所長に就任いたしました。愛知県犬山市の出身で,三重県はお隣の県として親しみを感じていましたが,勤務するのは初めてです。この機会に,豊かな自然と観光名所を擁し,美味しい食べ物も豊富な三重県の魅力を,より深く知っていきたいと考えています。
今日の社会経済情勢は,急速なITの普及などめまぐるしく変化しており,価値観の多様化に伴って家族の在り方にも変化がみられます。そのような中にあって,裁判所が頼りがいのある紛争解決機関として,その責務を十分に果たしていくことができるよう,不断の努力を続けていきたいと思います。
津地方・家庭裁判所の管内には,津の本庁のほか5つの支部と9つの簡易裁判所が設置されています。それぞれの地域において,身近で利用しやすく,適正で迅速な司法サービスを提供することができるよう,引き続き環境整備に努めてまいります。
今後とも,皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。