トップ > 各地の裁判所 > 福井地方裁判所/福井家庭裁判所/福井県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 地方裁判所の手続案内
地方裁判所の手続案内(民事関係)
【注意】特に裁判所からお願いする場合を除いて、マイナンバー(個人番号)が記載された書類を裁判所に提出しないでください。
予納郵便切手一覧表(福井地方裁判所)
- 地裁・債権執行 予納郵便切手一覧表(PDF:72KB)
- 地裁・民事保全 予納郵便切手一覧表(PDF:71KB)
- 地裁・民事訴訟 予納郵便切手一覧表(PDF:61KB)
- 地裁・労働審判 予納郵便切手一覧表(PDF:57KB)
- 地裁・破産事件 予納郵便切手一覧表(PDF:69KB)
- 地裁・再生事件 予納郵便切手一覧表(PDF:76KB)
民事訴訟、労働審判については、保管金(予納金)による納付金額も掲載しています。
保管金の納付は電子納付がおすすめです。詳しくはこちらから 保管金の電子納付について
強制執行手続に関するご案内・書式例
- 福井地方裁判所で債権差押命令の申立をする際の手続案内です。
- 債権執行手続は、勝訴判決などを得たのに相手がお金を支払ってくれない場合に、現実に債権を回収するための裁判所の手続き(強制執行手続)の一つです。
配偶者暴力等に関する保護命令の申立手続のご案内
- 保護命令手続の流れなど、裁判手続の基本的な説明は裁判所サイトの「保護命令手続について」を御覧ください。