トップ > 各地の裁判所 > 水戸地方裁判所/水戸家庭裁判所/茨城県内の簡易裁判所 > 水戸地方裁判所について > 水戸地方裁判所長
水戸地方裁判所長
河本 雅也(かわもと まさや)
昭和41年10月27日生
略歴
略歴
- 平成24年4月
- 東京高裁判事
- 平成26年4月
- さいたま地裁判事部総括
- 平成28年6月
- 東京地裁判事部総括
- 令和2年10月
- 司法研修所教官
- 令和6年9月
- 水戸地裁所長
ごあいさつ
令和6年9月25日付けで水戸地裁所長に就任しました。
これまで、東京、福岡、さいたまの裁判所や司法研修所などに勤務し、主に刑事裁判を担当して参りました。
豊かな自然に恵まれ、歴史や文化の深みのある茨城県において仕事ができることを大変嬉しく思っております。
現在、裁判所全体の取り組むべき課題として、裁判手続のデジタル化があげられます。デジタル化により、裁判手続が水戸地裁を利用するみなさまの視点に立ち、利便性を向上させるものになるよう、さらには、デジタル化の中で裁判の質がさらに高まるよう、新しい技術や考え方を柔軟に取り入れつつ、所長として取り組んでいきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。