【家庭裁判所調査官】
オンラインワークショップ(9月25日、26日)

トップ > 各地の裁判所 > 名古屋家庭裁判所 > 名古屋家庭裁判所について > お知らせ > 【家庭裁判所調査官】オンラインワークショップ(令和7年度)

 オンライン(Zoom)による「家庭裁判所調査官オンラインワークショップ」を開催します。
 今回は家庭裁判所調査官の仕事内容の説明に加えて、家庭裁判所調査官が実演する模擬面接の様子を観察いただいたり、参加者が担当者として、架空のケースについて考える簡単なワークを用意しています。
 将来を考え始めた学生の皆様をはじめ、これまでワークショップに参加されたことがない方のお申し込みも大歓迎です。
 是非御参加ください。

★ 申込先リンクはこちら(Microsoft Formsの画面が開きます。) ★

オンラインワークショップポスター(PDF版:673KB)

  • ◆日時
    • 第1回 9月25日(木)午後1時30分~午後4時頃
      第2回 9月26日(金)午後1時30分~午後4時頃
      ※ 各回はいずれも同一内容です。
  • ◆実施方法
    • Zoomを使用して行います。
      参加者の皆様もZoomのカメラ機能をオンにしていただきます。
  • ◆募集人数
    • 各回10名程度
  • ◆申込方法・申込期間
    • ページ上部の「申込先リンク」から必要事項を入力してお申し込みください。
      9月1日(月)から9月19日(金)午後5時まで
      (各回定員に達した場合は、申込期間内であっても募集を終了します。)
  • ◆留意事項
    • ・録音・録画・スクリーンショットは禁止です。
      ・本ワークショップの参加に伴って生じる費用は、参加者の負担となります。
      ・本ワークショップは、採用選考活動とは一切関係がありません。