お知らせ

○令和5年度裁判所職員採用総合職試験(裁判所事務官、家庭裁判所調査官補)・一般職試験(裁判所事務官、大卒程度区分)の受験者の皆さんへ

第1次試験日以降、住所、氏名等に変更があった方は、住所等変更届出書に必要事項を記入し、直ちに最高裁判所事務総局人事局総務課職員採用試験係まで郵送してください(第1次試験日に試験場において届出済の方は不要です。)。

・住所等変更届出書(PDF:43KB)

○令和5年度裁判所職員採用試験における新型コロナウイルス感染症などへの対応について(PDF:65KB)

○令和5年度裁判所職員採用試験について(令和5年2月9日現在)

○試験結果(成績)の情報提供を希望される方へ
 各試験の最終合格者発表日の翌日から申出が可能です。申出期間は、各試験の最終合格者発表日から起算して1年です。試験結果情報提供申出書をダウンロードしたうえ、必要事項を記入し、提出書類を添付して、「試験結果の情報提供の申出について」記載の提出先に郵送してください。
 なお、試験結果の情報提供の申出ができるのは、採用試験の第2次試験以降の全試験種目を有効に受験した方となります。
※合格発表直後の申出は返送まで3週間以上かかることがあります。
※申出用封筒及び返送用封筒の郵便切手の金額に不足がないよう、よく確認してください。
※申出時は封筒の表面に「試験結果情報提供申出書在中」と朱書きしてください。

○裁判所職員採用総合職試験(裁判所事務官)・一般職試験(裁判所事務官・大卒程度区分)について

「一目で分かる試験種目」はこちら(PDF:558KB)

○裁判所職員採用総合職試験(家庭裁判所調査官補)について