憲法週間行事(毎年5月頃)

裁判所では、5月3日の憲法記念日を中心とした5月1日から7日までを憲法週間と定めています。これは、憲法の精神や司法の役割を国民の皆さんに理解していただくことを目的とするもので、全国の裁判所では、例年5月に、検察庁、法務局及び弁護士会の協力を得て、各種行事を開催しています。
このページでは、仙台地方・家庭裁判所において、各年度に実施する憲法週間行事のお知らせを掲載します。

令和5年度実施【模擬裁判体験会】

模擬裁判への参加をメインとする、体験型の行事を下記のとおり実施いたします。
           記
1 日  時 5月26日(金)午後1時30分~3時30分頃まで
2 実施場所 仙台地方裁判所
3 申込方法 022-222-6115まで御連絡ください。
4 対  象 どなたでも御参加いただけます。
詳細はチラシ(拡大版はこちら(545kb))をご覧ください。

  1. 仙台地方・家庭裁判所について
    1. 仙台地方・家庭裁判所の紹介
      1. 仙台地方裁判所本庁 仙台家庭裁判所本庁 仙台簡易裁判所
      2. 仙台地方裁判所大河原支部 仙台家庭裁判所大河原支部 大河原簡易裁判所
      3. 仙台地方裁判所古川支部 仙台家庭裁判所古川支部 古川簡易裁判所
      4. 仙台地方裁判所石巻支部 仙台家庭裁判所石巻支部 石巻簡易裁判所
      5. 仙台地方裁判所登米支部 仙台家庭裁判所登米支部 登米簡易裁判所
      6. 仙台地方裁判所気仙沼支部 仙台家庭裁判所気仙沼支部 気仙沼簡易裁判所
      7. 築館簡易裁判所
    2. 仙台地方裁判所長
    3. 仙台家庭裁判所長
    4. 管内の裁判所の所在地
      1. 仙台地方裁判所
      2. 仙台家庭裁判所
      3. 仙台簡易裁判所
      4. 仙台地方裁判所 大河原支部
      5. 仙台家庭裁判所 大河原支部
      6. 大河原簡易裁判所
      7. 仙台地方裁判所 古川支部
      8. 仙台家庭裁判所 古川支部
      9. 古川簡易裁判所
      10. 仙台地方裁判所 石巻支部
      11. 仙台家庭裁判所 石巻支部
      12. 石巻簡易裁判所
      13. 仙台地方裁判所 登米支部 仙台家庭裁判所 登米支部 登米簡易裁判所
      14. 仙台地方裁判所 気仙沼支部
      15. 仙台家庭裁判所 気仙沼支部
      16. 気仙沼簡易裁判所
      17. 築館簡易裁判所
    5. 委員会
    6. 広報案内
      1. 出前講義のご案内
      2. 裁判員裁判用法廷の紹介
      3. ビデオ貸出のご案内
      4. 調停制度発足100周年
      5. 無料調停手続相談会開催予定
      6. 出前講義実施報告
      7. 憲法週間行事(毎年5月頃)
      8. 「法の日」週間(毎年10月頃)
    7. 仙台地方裁判所からのお知らせ
      1. 執行事件の取扱いについて
      2. 裁判員制度10周年キャッチフレーズ
      3. 仙台高等,地方,家庭裁判所(支部及び簡裁を含む。)の庁舎及び敷地内の全面禁煙のお知らせ
      4. 仙台高等・地方・簡易裁判所庁舎における入庁時の所持品検査の実施について(お知らせ)(30.1.15)
      5. 仙台家庭・簡易裁判所庁舎を利用される方の入庁時の所持品検査について(お知らせ)(2.3.30)
      6. 支部の停電について
      7. 裁判所事務官(臨時的任用職員)の募集について
      8. 事務補助員の募集について
    8. 仙台地方・家庭裁判所における障害者配慮について
    9. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    10. 民事事件に関する記録及び事件書類の特別保存の要望について
    11. 仙台地家裁管内のバリアフリー情報
    12. 家庭事件の記録及び事件書類並びに少年調査記録の 特別保存の要望について